
妊娠中でコロナに不安。外出も憂鬱で、最低限の外出以外は家で過ごしている。咳をしている人に遭遇し、気持ちがしんどい。妊娠中は特に心配。
妊娠3ヶ月です!
今日銀行に行ったらATMの横で
咳をしている方がおられ、
すぐでたのですが、
このご時世色々気にしすごしまって
気持ちもしんどいなって思います。
まだまだ悪阻があるなら
先日まで悪阻で入院していたのですが
その時にコロナの検査はして
陰性でした。
特に何も言われてないので陰性かなと。
でも外に出ると、咳が出てる方もおられ
なかなか外に買い物行くのも嫌だなと
思ってしまい、憂鬱です。
最低限行かないとダメなところだけは
行くように他は家でこもってますが
ニュースもコロナのニュースばっかりで
あまりみないようにしていますが、
妊娠していなくても怖いのに
なかなか妊娠中は特に気になりますよね。。
- はゆ
コメント

○
本当に妊娠中だと余計怖いです。
GOTOやらなければこんなに増えなかったのかなって思います💦今日東京400超えててびっくりです

ままり
私も、本当に敏感になってて咳してる人や、マスクをしていない人が沢山で、本当に嫌になります。妊娠中だし、薬のめないし本当にこわいですよね😢コロナがなければ、普通のマタニティライフを送れたかと思うと、本当に悔しい気持ちなります😞
-
はゆ
ありがとうございます!
この時期に妊娠大変だねとか
言われたり、
何も悪いことしてないのに
なぜそんなことゆわれるのかとか。
妊娠すごく嬉しいですし、
頑張ろうとは思うのですが
そういうこと言われると気持ちが
落ちたりはします。
マタニティライフ
楽しみにはしてたのですが、切迫とか
2人目になってたので、逆にゆっくり
家で過ごしてのんびりのんびり
過ごそうかなと思ってます!- 7月31日
はゆ
ありがとうございます!
ほんとヒヤヒヤというか
ピリピリというか
GOTO四連休後に増えて
きてるところもありますもんね!
わたし京都なのですが、
観光地でもありますので
ほんと外に出たくないですね。
でもそれを言ってたら何も
できないので。最低限の時間で
簡易に買い物だけして
家にいます。
東京日に日に増えてきてますよね。
お気をつけください🙏