
コメント

み
わたしは泣き出すまで寝かせてました!
人によっては6時間?を過ぎるようなら
起こして飲ませるとかいう方もいますが
わたしは特に起こしたことはないです😂
育児経験のある姉から
お腹空いたら泣くでしょ!と言われてたので(笑)
たくさん飲んでたくさん寝る子なんだと思います🤭
み
わたしは泣き出すまで寝かせてました!
人によっては6時間?を過ぎるようなら
起こして飲ませるとかいう方もいますが
わたしは特に起こしたことはないです😂
育児経験のある姉から
お腹空いたら泣くでしょ!と言われてたので(笑)
たくさん飲んでたくさん寝る子なんだと思います🤭
「うんち」に関する質問
ミルク量について 生後20日です👶 生後5日くらいの時に母乳左右5分ずつで14g体重が増えてました🥹 あまり母乳が出てない感じもあり、今生後20日で母乳+ミルクは120ml作って飲むだけ飲ませていました。 ほぼミルク120ml完食…
生後13日の新生児育ててます。 母乳育児をしたい者です! 子が小さく上手く飲めない&乳首が短くてメデラの乳首保護器を付けてます。 飲んだ直後は少し乳首が出てますが子が吸うには短くて、吸わせてもいや!やめろ!と拒…
トレパンいつから履かせますか? 今お風呂前と日中うんち後お尻洗うタイミングで出る時は出せるようになってきました😄 そろそろトレパン?と思いつつ、日中うんちの回数多くて、今トレパン履かせたら何枚必要かなと青ざめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
そして出産おめでとうございます🌼
ママ👩
ありがとうございます😊❤️❤️
本当ですか😭😭✨
なんか産院ではきっちり3時間超えないように夜中でも起こしてあげないといけなかったのでしんどくて😂
確かにお腹空いたら起きますよね!笑
たくさん寝てくれるこなら嬉しいです🥰
初めての出産育児でわからないことだらけです😅😅
み
うちも産院では三時間ごとにあげてました☺️
ただこの時期は脱水が心配でもあるので
不安になったら起こしてもいいかもしれません。
その辺りは各家庭の方針で😊
1~2時間で起きる子が多いなかで
よく寝る子で助かりますね!
不安だらけですよね!ちっちゃな命を
守っていかないといけないので😢
ママ👩
なるほど!暑いし脱水になる可能性もあるのですね💦気をつけようと思います🥺
このまま続けばいいのですが😅💓
またコロナ流行ってきてますしね😢気をつけないとですね😣