※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶と🐗
子育て・グッズ

子供が2歳3ヶ月で、来年の4月から幼稚園に行かせると年少になりますか?年少児はプレですか?年少児で入るためには事前に行くのがプレですか?どうすればいいか分からないとのことです。

幼稚園について教えてください😣

子供が平成30年4月25日生まれで
今2歳3ヶ月なのですが

来年の4月から幼稚園に行かせるとなると
年少々になるんでしょうか?

年少ですか?

年少々がプレってことですか?💦


年少々で入るために事前に行くのがプレ?



すみませんなにも分からずで…😭

コメント

eee

同じく平成30年生まれの息子がいます😌

来年度からうちも幼稚園に通わせます!
満3歳児なので年少々(プレ)で行かせます◎

  • 🐶と🐗

    🐶と🐗

    コメントありがとうございます☺️
    同じですね😳
    年少々のことをプレと言うのですね!
    もう幼稚園見学などはお済みですか?😳

    • 7月31日
  • eee

    eee

    うちは今、年中の長男と年少々の次男がいるのでそのまま同じ園に通わせます😊
    地域や園によって変わってきますが、うちの園は願書配布が9月、願書受付が10月です😊

    • 7月31日
  • 🐶と🐗

    🐶と🐗

    なるほど😊
    願書や受付調べてみます!
    ありがとうございます😊❤️

    • 7月31日
みきママ

来年から行くなら、満3歳年少々になります。
幼稚園に行く前がプレです。

  • 🐶と🐗

    🐶と🐗

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど、満3歳の年少々ですね!
    これがプレってことですね🤔
    わかりました☺️

    • 7月31日
ららら

通常は4歳になる年が年少なので再来年が年少です。
年少で入るなら来年プレに通っても通わなくても来年中に見学や説明会に行って10月には願書もらって11月1日に出します。
2歳から入れる、3歳になったら入れる、プレに通わないと入れないなど住んでる地域や幼稚園によってかなり差があるので幼稚園に問い合わせないとわからないです。
プレは学期ごとに何千円か払う、一回ごと払うなどこれも幼稚園によります。
普通に年少の入園と同じように何十万も払って2、3歳で入園できるとこもあります。
小規模のところの方が子供を手厚くみてもらえたり、大規模なところだとお友達たくさんできるとか、体動かすのに特化している、英語などお受験向きな勉強系に特化しているところなどあるので、お子様に合ってそうなところを探すとか近いからとかバスがあるからとかで選ぶ感じだと思います。

  • 🐶と🐗

    🐶と🐗

    詳しくありがとうございます!
    めちゃくちゃ分かりました😭❤️

    候補に挙げてる幼稚園が未就園児クラスで月2回無料で1時間ほど活動があるみたいです。これがプレなんですかね☺️

    もっといろいろ調べてみようと思います💦

    ありがとうございました!

    • 7月31日