女の子の発達に関する相談です。1歳半検診で発達が遅いと指摘され、病院で発達障害の可能性があると言われました。食事に興味がなく、自分で食べない悩みがあります。周囲の意見や対応に迷いがあり、困惑しています。
来月3歳になる女の子です
1歳半検診で発達が遅いとのことでそこから役所でやっている発達相談や心理士の先生に経過をみてもらったりとしていました
3ヶ月ほど通ってからそこではこれ以上なにもできないから病院へ行って発達検査を受けてくださいとのことで1度検査を受けたら発達障害の可能性があると言われ
その時は2歳半でしたが運動面は2歳でその他は生後8ヶ月頃の赤ちゃんと同じだと言われました
今は療育してくださいとだけ言われました
1歳半検診で引っかかったのは手づかみたべや自分でご飯食べないことや
言葉は発しているが意味のある言葉を話さない
会話ができない
などでした
来月3歳になるのに食に興味がないのかご飯に全く手が伸びません
ご飯の時もジッと椅子に座ることは出来ずおもちゃやテレビつけていないと大人しく食べてくれません
それではいけないとテレビ消したりおもちゃ片付けたりとしたのですがそれでもすぐ立ちます
今は立ったらご飯終わりだよって言って片付けてます
元々食も細いので体重も中々増えず減ったりしています
そのことを周りに話すとご飯あげないのはネグレクトだと言われました
食べてくれたらなんでもらいいやって思ってテレビつけたりおもちゃ持たせたりしてしまいます
遊びながら親がご飯あげてたらそりゃ本人は楽やからいつまでも自分で食べないだろやとは思っているんですが
もしかしたらもうずっと自分ではご飯食べないのかなとか思ってます
私の子供も小さい頃は自分で食べず離乳食のときみたいにあげてたけどいつからか自分で食べるようなったって人いますか?
すみませんが疲れ果てて困っているので自分勝手ですが厳しいコメントなど責めたりはしないでほしいです( ; ; )
- とも(7歳)
コメント
明太子ママ
大変ですよね。私も長女が年少にあがるまで、本当に食べなくて食べなくて悩んで母子通園施設の療育にも一年間通いました。
食事の面では食育は二の次にして、とりあえず食べるのを最優先にしていました。そのなかでも遊び食べなりしていると早々に引き上げて、次の食事まで我慢させてました。一食ぐらいぬいたところで次の食事食べれば大丈夫なので。体重計は月1で療育先ではかるくらいで、毎日はかっていません。多分増減を気にしだしたら私はやっていけませんでした。
なので、十分もう頑張っておられるので、ともさんが倒れてしまわない範囲でされたら良いですよ。
子育てに正解はないし、こだわりの強いお子さんを育てるのは大変なの良く分かります😢
療育に向けては動かれていますか?
診断も大切ですが、療育で発達を促す機会を増やして上げられると成長と共に出来ることが増えてくることもあります。何より子供からしたら療育は遊びの延長線上で学んで行くので苦痛でも何でもありません。そこは安心してください。
私は子供の上二人は発達障害の診断済み、長男は発達障害の診断で基準が上がったので軽度の療育手帳取得しています。末っ子は保育園では問題ないといわれましたが気になる所があるので全員療育通わせています。
I&S&K
食べないからってネグレクトなわけないですよ。
寧ろ食べないのに食べさせようとしてる方が、虐待ってなるんじゃないかなと思います。
食べてくれたら何でもいい、
それでいいですよ!
今はそれが最前の策なんです。
これから言葉の理解ができるようになったり本人の意識が高まった時にいくらでも軌道修正なんてできますよ!
小さいうちからできる子はできる、そうじゃない子は別にその時に正しさを教えるよりも食べる楽しさを教える方を優先した方が上手くいくと思いますよ!
友人の所は園に入るまで食べさせてましたが、園に入り必要になり食べるようになったと言ってました!
お子さん人それぞれ違うんだから、お子さんに合わせてあげられるお母さんでネグレクトどころか素敵なお母さんだと私は思います(*ˊᵕˋ* )
-
とも
コメントありがとうございます😊
保健師さんや通院している病院の心理士さんとかにはおもちゃや気になるものは隠したり布などで覆ってテレビも消してご飯あげないとだめ
今まで間違ったやり方をしているからなおすのは難しいと言われていたので肩の荷がおりました
ありがとうございます。- 7月31日
はじめてのママリ🔰
息子ももうすぐ3歳ですが、自分で食べてくれません。
ともさんが書いていることとほぼ同じ食事風景です、、
同じ悩みをもってるママがいる!と思いコメントさせて頂きました💦
息子はもともと離乳食もほとんど食べず、母乳で育ったといっても過言ではありません💦
食べなくて、準備したご飯を捨てるときに辛くて辛くて、、その時にかかりつけ医だった歯科医の先生に相談したときには、食育をしっかりしないからだと、きつく叱られたこともありました😣
ともさんの辛い気持ちがとてもわかります。毎日3食の食事が憂鬱になってきますよね、、
息子は感覚過敏なところがあるので、口の周りや手指に食べ物やベタつくものがくっつくと癇癪を起こすくらいで、食べることにも興味がないです。
ベタつくものは掴もうともしません。
ともさんと同じように私も、育てかたが悪かったんだ、、と思ってしまいます。
来年から幼稚園なので、それまでになんとか自分で食べれるようになってくれないかなと願ってます😭
ちなみに療育通ってます💦
とも
コメントありがとうございます
すごく参考になりました
療育期間と言われてからどこ通ったらいいかとか福祉の方に相談したんですが
発達障害など診断されていないと通うところがないと言われ今は近くの言葉の教室に通っています
言葉教室では遊びながら子供の発達を促したり 家ではどうやって子供と接したらいいのかを学んでいます
そこの言葉教室の先生に話を聞くと受給者証というのがないと療育できないみたいで
それも発行するならあらかじめどこの療育機関を使うか決めないとだめみたいで
いっぱいあるから調べて見学行かれてみてはどうですかと仰ってましたね
来月3歳になるから焦って早めに受給者証(療育手帳だと思います)を発行したらいいのか
それとも色々一気にしたら子供や私の負担になるといけないから言葉教室だけにして
病院でまた検査が来月あるからそれから決めようかと悩んでます
主人に相談しても全部私任せなんで頼りにならなくて💦
もうすぐ3歳検診もあるからまたそこで色々言われて母親失格のレッテル貼られるの怖いのもあるんですよね
私が育て方間違えたのかなって自分責めてしまう一方で
子育てに正解はないのはわかっているのですが
難しいですね( ; ; )