
10ヶ月の子供が先週から水便が続き、薬が効果なし。離乳食を変えても改善せず、食欲や元気はあり。熱は38.5℃で、大きい病院か同じ病院か迷っている。再度病院へ行くべきでしょうか。
※子供の下痢の写真載せてます
10ヶ月の子供が先週の土曜日から
写真のような水便が続いており、病院からもらった薬も
効果なしって感じです
お腹に負担がかからないように
離乳食を5ヶ月用の離乳食をあげても治らず
食欲とミルクの量は変わらず
めちゃくちゃ元気にしてます
水分補給もちゃんとしてるんですが
もう一回病院に連れていった方がいいですか??
熱は昨日、38.5でてから
全くでてません。
あと、おんなじ病院(個人病院)を受診するか
大きい病院を受診するかなやんでるんですが
どっちの方がいいですか?
- あゃ🔰(4歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 10歳)
コメント

男の子ママ
総合病院は紹介状がないと受診できないかもです…出産した病院でそう言われました😭紹介状ないと高くなるそうです…

ママ
ミルクを変えたりしましたか?
乳糖が負担になってる可能性もあったりするので、ノンラクトのミルクをあげてみてもいいかもです!!
-
あゃ🔰
ミルクや離乳食は何も一切変えてはいません💧
ノンラクトですね😊今日買ってみます😆- 7月31日

みーん
乳幼児の下痢って、結構長引くんですよね⤵
うちのも2週間近く下痢とか続きましたよ!
成長と共に下痢が収まる期間も短くなってはきましたが…😅
調整剤もすぐ効くとかでもないですし、多分総合病院等でも同じ薬渡されるだけかも?
普段通り元気そうならとりあえず私なら様子見します(^^)

りりー
うちの子も先月、2週間以上下痢が続きました💦
病院から貰う整腸剤なかなか効きませんよね😅
試しにミルクをノンラクトに変えたらだんだん良くなりましたよ😊

はじめてのママリ🔰
逆に抗生剤だされたらヤブですよ💦
整腸剤で気休めしつつ、自然に治るの待ちです。
頻回な嘔吐をするなら腸重積が疑われるので、緊急受診して下さいね。
あゃ🔰
紹介状なしで行くとしたら
緊急でいった方がいいでしょうか🤔❓
男の子ママ
出産した病院に電話で聞いてみてもいいかもです😊