![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の授乳時に鼻づまりがあり、心配です。日中は問題ないが、病院へ行くべきでしょうか?
生後4ヶ月半になる女の子を育てています。
一昨日くらいから、朝一の授乳の時に鼻がフガフガと
詰まっているような感じで、授乳の時ちょっと苦しそうだったので口で吸う鼻水吸引をしてみましたが効果がないようで、どんなに吸っても鼻水は取れません💦授乳するとそのまま寝てしまうのでとても心配です。日中になると鼻水の気配は無くなり何も無いかのように過ごしています。朝一の授乳の時だけの鼻づまりなのですが、病院に連れていくべきでしょうか??日中過ごしてる時は鼻が詰まってるような様子はみられなくて、、
- ひまわり(4歳11ヶ月)
コメント
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
気になるなら耳鼻科に行ってみると良いと思います!
私なら朝方だけならもう少し様子見るかもです!
口で吸う鼻水吸引は難しいし、ほとんど取れないので耳鼻科に行って吸ってもらうか、メルシーポットをオススメします☺
ひまわり
やはり鼻詰まりですと、小児科ではなく耳鼻科なのでしょうか??
小児科ではみてくれないですかね??
メルシーポット気になってました!!
母ちゃん
小児科でも見てくれます!
鼻水から中耳炎とかもあるので、うちの子は鼻水がよく出るので耳鼻科でみてもらってます☺