※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

話もできないイヤイヤしてばっかりで癇癪起こす子どもと毎日24時間ずっ…

話もできないイヤイヤしてばっかりで癇癪起こす子どもと毎日24時間ずっと一緒にいるのがどれだけ大変か思い知ればいいんだわ。

そんななかでご飯の準備やら家の掃除やら、自分のペースでなんかできないわよ。

子どものご飯?
いつもどうでもいいことばっかりスマホで調べてるんだから、それくらい調べてよね。
たくさんレシピ出てくるよ🥰

ゲームやってる時間ですぐに調べられるよ🤗

まぁ最悪食べに行ってもいいけど…子どものご飯の面倒見ながら食べてられる時間あるかなぁ?🤔



1人でビジネスホテルにお泊まり。

やるぞー!
近いうちに絶対やってやる!

ご飯の準備も何もしないで行っちゃお。



仕事してるより子どもの面倒見てる方が何倍も楽なんだもんね☺️
1日くらい余裕だよね☺️

コメント

かおみ

やったれ〜!!

お子さんもその年齢なら
ある程度大丈夫なはず

私は昨日、乳飲み子と2歳児を連休中の旦那に任せて
一人で実家帰ってやったわ!ざまぁ

パパが一晩中釣りやゲームしてるのは良いのに
ママが面倒みないと
悪みたいな言われ方するの本当にムカつくよね!

思い知らせてやるのだ
子供の世話と家事は大変だと

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます!
    やったります!
    えぇ、近いうちに必ず!

    お一人でご実家帰られたんですね👀
    少しはリフレッシュできましたか?😇

    本当に!
    父親は好きなことしてても許されるのに、どうして母親が面倒見ないとダメだなんて言われなきゃならないのか。
    2人の子どもなのに!
    意味がわからないのです!

    洗濯物もわざと溜めておいて、やっておいてねー!ってお願いして行っちゃおーっと✌🏻

    • 7月30日
かおみ

とにかく寝ました!
あと
お菓子食べて携帯いじくって
リフレッシュできた〜!

子供達に会いたくなったけど
たった1日なのに(笑)
心を鬼にして寝た

洗濯も掃除もご飯も
いつも私はやってるから
大丈夫( ̄ー ̄)bグッ!
って言ってやるのだ

みき

三女出産時上2人をお願いしたらめっちゃ電話くるわ、幼稚園の時間間違えるわで大変でした💦
あれほど言ったことも結局聞いてなかったみたいです笑笑

ゆっくりしてくださいね!!絶対実行してください( ・∇・)応援してます!