
シングルマザーです。引っ越しを考えていますが、母親との関係が辛く、認可外の保育園が決まりそう。金銭的には厳しいが、良い環境を求めています。家を出ることに反対されるかもしれず、悩んでいます。
シングルマザーです。
聞いてください。
今、引っ越しを考えています。
離婚して実家に帰ってきましたが(ほんとは嫌でした)
母親が過干渉で毒親気味でしんどいです。
保育園が見つからず仕事の間子供を見てもらってるので
強くは言えませんが…
この度認可外で保育園が決まりそうです。
なので、引っ越ししようと思うのですが
きっと反対されるんだろうなと思うと
なかなか言えずにいます。
もちろん、家を出た方が金銭的に
貧しくはなりますが
その方が私にとっても良い環境です。
でも勝手に契約してきたら…さすがに
まずいですかね…
もう強行突破しなければいけないかと
色々悩んでいます
今まで私の考えも
否定されてきた人生だったので
どうしても言いにくいです
わたしも良い大人なのに…😂
- みかん
コメント

退会ユーザー
私もそうでした!未婚シングルで子供が1歳になるタイミングで出ました!親にも反対されました!それでも出ていくと言い切りあっちが折れて、1人でやれるもんならやってみな!無理だと思うから👌みたいに言われ出ました!保育園に落ちて仕事出来ず貯金と手当てで生活してますが余裕です!私もこれから引っ越す予定です!

初めてのママリ
ストレスなのであれば自分のためにもお子さんにも良くないので、出るのが1番だと思います。反対はされるでしょうけど、そのほうが楽だと思いますよ
-
みかん
そうですよね🥺
本当にストレスです、でも
見てもらってるから…とおし殺すのも余計ストレスなんです😭- 7月30日

ママリ
強行突破しつつ、
言葉やメールなんかでは、
本当にありがとう。助かりました。帰ってくる場所があってすごく嬉しかった。お母さんは反対だと思うけど、自分の力で子供を育てていきたいから、見守ってください。
とかは送って義理は通して、
なんやかんや自分の好きな様にやれば良いと思います😣‼️
過干渉という事ですから…
話し合って理解してもらおうとすればするほど、
悪い言い方すれば、丸め込まれてしまうと思うので…😢
感謝はしつつ、自分の意思は決して曲げない‼️を貫くしかないと思います😭👍
頑張ってください😭👍
-
みかん
ありがとうございます😭
私も正直今まで頼りすぎてたところもあるし、子供がいてイヤイヤ期だからストレスだろうとも思っています。
話し合い、、たしかに丸め込まれること多かったです😱
明日、引っ越すから!と言おうと思います💦- 7月30日
みかん
そうなんですね🥺
やっぱり親の支配が今まであったから、また反対される怖さがあるのですが
言い切るといいんですね!
ちなみに聞きたいのですが、
引っ越し費用おいくらぐらいかかりましたか?🥺
退会ユーザー
親の言う事は絶対で育ってきたので。。家具家電1から全て揃えて、初期費用も合わせて50万くらいだった気します!
増税前だったので今よりは安く買えました🙌