※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

新生児のセルフねんねについて相談です。抱っこ癖を防ぐために、おむつや室温などで少し放置する方法を知りたいです。里帰り中は誰かがすぐに抱っこしそうで心配です。

もうすぐ生まれるんですが、セルフねんねしやすい子にするにはやっぱり泣いても少し放置ですかね?😂
上の子が大人の手がありすぎて新生児の時からほぼ抱っこされてたので大変でした😂抱き癖、、無いと信じたいけどうちの子は完全に抱き癖でした笑
おむつや室温、おっぱいじゃなければ少し放置しますか??
1カ月里帰りするので上の子いたとしても実家だと誰かしらがすぐに抱っこしそうですが😂

コメント

みゆ

関係ない気がします😂 

小さいころは
泣くとすぐ抱っこしちゃってました😂💓
置くと泣くから、自分も疲れ取れない! と笑 抱っこしたまま寝たこともたくさんありました☺️
が、寝かしつけに全く苦労してないです😂 
その子それぞれの性格?だとおもいますww

  • まる

    まる

    苦労しなかったなんて、羨ましすぎます😔
    2人目となるとどうなるかわかりませんが、すぐ寝てくれる子であることを願います😂

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

関係ないと思います😂
とにかく可愛すぎてずーーーーっと無駄に抱っこしたりしてましたが、セルフねんね得意です😂

  • まる

    まる

    羨ましいです😂逆に安心感があったりもするかもですね☺️

    • 7月30日
deleted user

泣き始めほにゃぁ〜って感じだったら様子見てます😇
セルフねんねに仕向けてはないですが、少し前まで抱っこマンだったけど、今はセルフねんねかおっぱいで寝落ちます…
やっぱり個性と時期によっても違うんですかね😂
実家にいた時は両親と妹誰かしらにずっと抱っこされてました!😂

  • まる

    まる

    すぐに飛んでいく必要はないですよね😂
    確かに個性はありますよね!実家だと甘やかされまくりだけど家に帰るとそーいうわけにも行かないですもんね😂

    • 7月30日
deleted user

まだ考えなくていいと思います🙆‍♀️
乳児期はとことん甘やかすことで信頼関係が築けると聞きました👌
ちなみに3ヶ月ごろからネントレして添い乳もしたことなかった娘ですが努力も虚しく抱っこでしか寝ません🙌

  • まる

    まる

    信頼関係も大事ですもんね!
    上の子いるとそこまで余裕ないかもですが😭
    ネントレも大変だけど効果ないこともありますもんね😭性格ですよね。。

    • 7月30日
りんご

その子の性格だと思います。
うちは長男は泣いてたのをほっといたらヒートアップして凄いことになってました😂案の定、かなり神経質です。
次男は今のところ真逆のタイプです。勝手に寝ますし、起きても泣かないです。
あんまり寝かせてばっかも可哀想かなと思い、泣かなくても積極的に抱っこしますが…抱き癖等もついてないです😂

  • まる

    まる

    男の子兄弟でも性格はそんなに違うんですね☺️
    うちも上が神経質なので下はのんびりした子になってほしいです😂

    • 7月30日
はら

セルフねんね得意でしたが、産まれつきの性格で私は泣いたらすぐ抱っこしてました😊

なの

2ヶ月なるまではほとんど抱っこしてましたよ〜!1人目で放置は気持ち的に難しいです😅
でも2ヶ月から夜はセルフねんね始めたくらいなので全く関係ないと思います!
今はセルフねんね、たまに添い寝で即寝です🤗