※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなまるママ(27)
子育て・グッズ

離乳食を始めて23日経ちました!今は10倍粥小さじ4、ニンジンやかぼちゃ…

離乳食を始めて23日経ちました!
今は10倍粥小さじ4、ニンジンやかぼちゃ小さじ3、そのほかの野菜?!小さじ1、豆腐小さじ1あげてます!
多いでしょうか?💦子供は嫌がる事なくパクパク食べてます!!そのあと、おっぱいを吸わせてますが、どのくらい飲んでるかは分かりませんがいつもよりかは飲んでないかな?と思います!!ちなみに来月から仕事復帰のため、余裕を持って離乳食を食べてもらいたいので18時過ぎ(仕事から帰宅後)に食べさせてます!!息子が生後6ヶ月になったら二回食に進むつもりでそのうちの一回は保育園で食べさせてくれるようになってますがその時は離乳食後のミルクは減らすように保育園の先生にお願いしたら良いのですかね?💦保育園には0歳児はいません😢今は一回に200のんでます!!ミルクとミルクの間には水分補給でお白湯を飲ませてくれてます。子供の体重は曲線内ですが真ん中よりかは結構上の位置にいます。

それと、今、離乳食と授乳が終わるのが18時30分で20時ごろからお風呂20時30分には授乳が終わってますが母乳の出がそんなに良くないのでミルク60足してます!授乳と授乳の間隔がこの時だけいつもより短い為、息子は普段の飲む量よりかは確実に飲んでないです!なのでこのミルク60をお白湯とかに変更しても良いのですか?それともこのままミルクの方が良いのでしょうか?
初めての子育てでわからない事だらけで無知ですいません😢💦
教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント