![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
新生児のうちは皮脂が多いので、純粋に耳糞ではないでしょうか?
お風呂の後でもないのに耳の中が水っぽかったり、臭いが膿っぽかったり、痛みがあって泣くようなら中耳炎の可能性があるのですぐに耳鼻科へ行くことをオススメします!
![saki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saki
乳幼児湿疹は出てますか??
上の子が1ヶ月の時、乳幼児湿疹が出て酷くなってきたら黄色い汁みたいなのが固まってよく耳や鼻とかについてました。
1ヶ月検診の時に診てもらったら脂漏性乳幼児湿疹と言われ薬貰ってすぐ良くなりましたよ^_^
今2人目も少し黄色いカスみたいなのが耳たぶに出てるので同じかなーと思ってます。
乳幼児湿疹を1日3回ガーゼで綺麗に拭いて保湿してるので一緒に拭いてます!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
朝起きたらひどくなっていたので小児科に行ったところ、やはり皮脂からくるものとのことでした🙏🏻
お二方とも回答ありがとうございました😊✨
コメント