※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆげ
子育て・グッズ

夏の寝る服装やクーラーの設定について教えてください。一歳女の子と0ヶ月男の子がいて、上の子が鼻水が出ることもあります。どうしているか気になり質問しています。

夏の今の時期、寝る服装やクーラーはどうしてますか??設定温度や風向き、風量など教えて下さい😅
一歳女の子と0ヶ月の男の子です😢
たまに上の子が鼻水がでたりするので...
みんなどうしてるのかなと思い、質問してました‼️

コメント

mamaruba

寝る2時間前から
エアコンの冷風を
扇風機で寝室の方に流して
部屋を涼しくしています。
就寝時は扇風機のみ
回しています。
子供には直接当たらない
位置に置いています。

服装は上の子は
肌着・半袖パジャマで
下はパンツいっちょです。
ズボンも履かせると
汗だくになるので💦

あい

26℃で、風を1番弱くして朝までエアコンつけっぱです‼️
タンクトップのロンパースに、半袖半パンのパジャマを着せてます👶❤️
お腹にバスタオルをかけて寝かせますが、それが朝まで残っているかは本人の寝相次第です😅

牛

最初25〜26℃で部屋を冷やして、すぐに27℃弱で扇風機弱にします。それで肌寒ければ、28℃にしますが、子どもは汗かきます。
風向きは、クーラーは1番上、扇風機はやや上向加減で、直接当たらないように。
大人は普通に夏のパジャマもしくはTシャツ短パンです。
子どもはタンクトップなどの肌着に短パンのみです。一応タオルケットをらお腹だけとか、足元を出してかけますが、それでも汗をかいて寝苦しくて暴れたりします💦