
妊娠中で里帰り出産の期間について悩んでいます。実家と病院は1時間圏内で、夫は仕事が不規則。両親も距離があるため、赤ちゃんの世話や自転車通勤ができるか悩んでいます。皆さんはどうするか教えてください。よろしくお願いします。
里帰り出産についてです。
まだ、妊娠七週と気が早いですが旦那と里帰りについて話してて、どのくらいの期間、帰るべきか悩んでいるので相談させてください。
私と旦那の実家は両家共、車で15分、バスやモノレールを使っても1時間かからない所にあります。
旦那は仕事柄、月に連続1週間などの泊まり込みがある日もあり、私たち夫婦は犬も二匹飼っています。
また、分娩予定の病院は私が持病がある為、車や電車でも一時間以上かかる所にあります。
そして、私の両親はフルタイムではないですが働いているので毎日通いで来てもらうのは難しいと思います。
また、旦那の両親も80代と70代の高齢の為、来てもらうのは厳しいです。
里帰りしてる最中に帰ってこれない距離ではないので、旦那が泊まりの時は赤ちゃんを親にお願いして犬のご飯と散歩をしに帰ってきてもいいのかなとも考えてますが、産後すぐから自転車は厳しいですか?
自転車で20分~30分の距離です。
産前は前もって入院し、産後はお宮参りの時に一緒に帰ってくるってのは考えが甘いですか?
皆さんならどのようにするか知恵をお借りできればと思います。
長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。
- るか(9歳)

azu5523♡
産後すぐの自転車は止められた方が良いと思いますよ^^;
最低でも2週間は安静にしていないと。
身体はボロボロのはずです。
里帰りの間だけでも、ご主人の泊まり込みをずらしてもらえれば良いですね。
それか、ワンちゃんのお世話をご両親にお願いするとか。
それと、産前の入院は何か理由がないと入院させてもらえないと思いますよ?

わみきち
里帰り中に御主人の出張が入ってしまったときは、ペットホテル等に預けるようにすることはできないのでしょうか?
産後順調に経過すればという前提で計画を立てるより、くぅきぃさんも持病があるということなので、できるだけゆったりと体力が回復することに専念した方がいいのかなと思いました。
(私はペットを飼ったことがなく、この考えでご気分を悪くされてしまったら申し訳ないです。)
私は実家住まいなので、里帰りの期間については何も申し上げられませんが、よく産前は臨月前~産後は1、2ヶ月程度という方が多いみたいです。

えりりりり*
産後すぐ自転車に乗れる体力があれば、不可能ではないでしょうけど…σ(^_^;)
股関節脱臼などで一ヶ月歩けなかったという話を聞いたことありますし、私は緊急帝王切開になったので、自転車は無理だったと思います(⌒-⌒; )
元気でも、赤ちゃんのお世話で昼夜ない生活ですので、あまりオススメはできません。
健康な人でも、出産は命懸けですが、持病があられるとの事で、健康な人よりもリスクは多少あるかと思います。
私なら、主人が泊まりの間のワンちゃんは実家に連れて来ておくか、ペットホテルに預けると思います。

ぷぎ
産前産後とも親子共々どのような状況になるのかは予想が付かないことですから今からあまり細かいことを考えるのは無駄かと。
そもそも、お宮参りすらもマニュアル通り1ヶ月後に行えるかどうか。
私も持病持ちですが、産後の自転車運転など自殺行為だと思いますよ(笑)
犬より赤ちゃんひいてはご自分のお体を優先するべきと考えます。
甘いと言うより、計画通りに行くと思われているところを改めていただきたい。
妊娠出産時育児は計画通りにいかないものとお考え下さい。

るか
azu5523さん❯お返事ありがとうございます。
やはり、産後しばらくは安静にしてた方が良いですよね(^-^;
主人は泊まり込みをずらしてもらうのは厳しいと言ってたので今からどうすべきか話し合ってました。
ワンコも両家共、ペットを飼っており、普段から預けるのは厳しいと言われてるので、やはりペットホテルになるかと…。
産前はやはり理由が無いと厳しいんですね(^-^;
場所が遠いので、陣痛が来た時に大丈夫なのか不安だったので…。
色々と教えて頂いてありがとうございます。
もう一度、主人と相談してみようと思います。

るか
みちゃたくさん❯お返事ありがとうございます。
やはり、ペットホテルが無難かもしれないですね。
産後はやはり安静にを前提に考えた方が良いですね。
むしろ、産後の体調の想像がつかなかったので、安静にというアドバイスを頂けて良かったです。
1、2ヶ月くらいの里帰りを前提にもう一度、主人と話し合ってみようと思います。
色々と教えて頂いてありがとうございます。

azu5523♡
ワンちゃん達にはかわいそうですが、ペットホテルが一番良さそうですね。
病院までは1時間以上とのことでしたが、陣痛タクシーなどもありますし初産ではすぐには産まれませんので大丈夫ですよ(^^)
ご主人と良い方法相談されて下さいね。

るか
えりりりりさん❯お返事ありがとうございます。
確かに股関節脱臼や帝王切開の可能性もあるし、生活リズムも今と変わるだろうし安静を前提に考えた方が良いですよね(^-^;
ペットホテルなどを前提に主人ともう一度、話し合ってみたいと思います。
色々とアドバイスを頂きありがとうございます。

るか
ぷぎさん❯お返事ありがとうございます。
確かに、計画通りにはいかないですよね(^-^;
私自身、まだ産後のイメージがつかない中だったので、厳しい意見の中にも心配して頂いている気持ちが伝わり、嬉しく思っています。
主人とは安静を前提に泊まり込みの時の対策など、もう一度話し合ってみたいと思います。
色々とアドバイスありがとうございます。

るか
azu5523❯再びのお返事ありがとうございます。
私もペットホテルは可哀想かなと思っていたのですが、やはりペットホテルがベストかもしれませんね(^-^;
陣痛タクシー…初めて聞きました( ゚д゚)ハッ!
しかも初産だとなかなか産まれないのですね☆
初めての妊娠で知らない事ばかり…。
色々と教えて頂いて本当にありがとうございます。
主人ともゆっくり話し合っていきたいと思います。
まだまだ、質問する事が出てくるかもしれませんが、その際はまた宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
コメント