 
      
      
    コメント
 
            MNYママ😊
お宮参りは、これからの健やかな成長を願うので、しました。
着物は、レンタルして写真も自分たちでとりました。
 
            かちん
お宮参りしました。
子供は西松屋でベビードレスまではいかないですが帽子付きの白の2wayオールを着させました。
義母が張り切ってお宮参りの予約しましたが
羽織りはなし 写真も撮りましたが古臭い小さい写真館と散々なお宮参りだったので
自分達で計画したほうが良いですよ('ω')/
スタジオアリスやスタジオマリオなど写真撮る方は羽織りレンタルしてくれるので良いですよ( ˙˘˙ )
- 
                                    あおばまま。 コメントありがとうございます♡ 
 そうなんですね!
 旦那側の両親も今の所何も、言ってこないんですが話題を出したら仕切られてしまいそうなので全てが確定しそうになったら報告したいと思います。笑
 スタジオアリスいいよな〜とは思ってました(^_^)- 7月1日
 
 
            退会ユーザー
うちはお宮参りが寒い時期だったのでお食い初めと一緒にやりました!
水天宮でお宮参りしたあとに写真館で家族で写真を撮ってホテルでお食い初めにしました。
産着は着物の丸昌でレンタルです❤
- 
                                    あおばまま。 コメントありがとうございます♡ 
 写真まで助かります(^_^)
 寒い時期だと大変ですもんね。
 いまの時期も、暑かったり雨だったりでいつやろうか悩んじゃいます(;_;)- 7月1日
 
- 
                                    退会ユーザー 基本的に真冬と真夏は避ける人多いみたいです❤ 
 あと産着は付けてない人がいなかったのでレンタルしておいて良かったーって思いました☺- 7月1日
 
 
            退会ユーザー
お宮参り+百日+お食い初めで
3ヶ月の時にしました('-'*)
フォトショップで家族分の着物をレンタルして行ったので購入はしていません!
子どもの服装は白の普段着にしました(^-^)
- 
                                    あおばまま。 コメントありがとうございます♡ 
 家族分借りられるなんてすごいですね(^_^)!便利です!- 7月1日
 
 
            退会ユーザー
スタジオアリスで借りて写真撮りました。着物は私が七五三の時に着てたものにしました。スタジオアリスで写真とったらレンタルできるみたいです。
 
            退会ユーザー
着物の写真です。°.*\( ˆoˆ )/*.°
- 
                                    あおばまま。 コメントありがとうございます♡ 
 二枚の写真もご丁寧にありがとうございます!
 スタジオアリスいいなとは思ってました(^_^)- 7月1日
 
 
            A⑅∙˚⋆
お宮参りしました💡
アリスで写真も撮ったので、羽織りはレンタルしました♬*゜
羽織の下は、ドレスではなく白い2wayオール着せてましたがその日は真夏日だったので急遽持ってきていた半袖に着替えて羽織で見えないからいいか😅と普段着でご祈祷してもらいました(笑)
- 
                                    あおばまま。 コメントありがとうございます! 
 真夏日にしたんですね(;_;)大変でしたね(._.)
 アリスやっぱりいいですね!
 ちなみに羽織のみのレンタルになるんですかね?- 7月1日
 
- 
                                    A⑅∙˚⋆ 
 羽織とお帽子とか付属品のみのレンタルです💡- 7月1日
 
 
            +Yuki+
母の希望で、着物は買いました。
今後、七五三の時に、染め上げてバージョンアップしていくように、真っ白の着物です😊珍しくて、なかなかいいですょ👍
どうせ上からかけちゃうので、中は普通の服でした。
- 
                                    あおばまま。 コメントありがとうございます! 
 白は確かに珍しいですね!
 バージョンアップしていく感じは中々いいですね(^_^)♡
 
 中は普通でいいんですね(^_^)- 7月1日
 
 
   
  
MNYママ😊
羽織だけレンタルして、中は白いロンパースに白い耳つき帽子ですが、違和感無かったです。
あおばまま。
わざわざ写真までありがとうございます♡
旦那と行こうと話してたんですが、周りが写真だけというのを聞いて迷ってしまいました。
でもこの理由を聞いて確かにそうだよな。と納得したので行きたいと思います(^_^)