※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

お子さんの寝ぐずりはいつ頃改善しましたか?工夫はありますか?昼間は寝ぐずりが大変で、夜は問題ないです。

お子さんの寝ぐずりが酷かった方、いつ頃なくなりましたか?(マシになりましたか?)

また、そのために何か工夫されましたか?
日中の寝ぐずりしんどいです、、、
夜中はありません。

コメント

deleted user

うちは、本当に寝ぐずりが酷くて大変です。
1歳になった頃に落ち着きました!
個人差はありますが、、
1度小児科の先生に相談してみるといいですよ!
うちは、相談したものの原因は分からずじまいでしたが、、どこか痛いなどある時もあります!!

  • きゃあ

    きゃあ

    1歳ですか😭😭😭
    長いですね、、、、、
    寝ぐずりも相談した方がいんですね!4ヶ月検診のときにしてみます!

    • 7月30日
くらら

お疲れ様です!
酷いのか分かりませんが、眠たくて泣いてるのかなー?って時は、換気扇の下に連れていったり、ガーゼのおくるみ に巻いて抱っこしたり、おしゃぶりに頼ったりしてました。授乳クッションに寝かせたりもしてましたよー!

寝ぐずりじたいは今でもあります(・・;)今は、癇癪おこしますが、車に乗ればイチコロです!笑

  • きゃあ

    きゃあ

    息子は眠たいときと放置されたときしかなかなくて😅おくるみも暑くなってから巻けなくなって寝てからはクッションに寝かせてるんですがその寝るまでが大変で💦
    抱っこでしかねてくれないので😭

    車、、、息子は信号待ちとかでギャン泣きです(笑)

    • 7月30日
  • くらら

    くらら

    月齢が低い時はうちの子も車が止まったら泣いてましたー!
    換気扇の音とか、ドライヤーの音とか結構大きい音だと泣き止むこともありますよ!音が鳴るおもちゃを後頭部で鳴らしたりもしてましたー!

    • 7月30日
  • きゃあ

    きゃあ

    不思議ですよね😂
    眠たい泣きでも泣き止むんですかね?💦泣き止んでそのまま寝てくれたらいんですが😭

    • 7月30日
  • くらら

    くらら

    うちの子は泣きやんで寝てましたよー!
    抱っこで腕、手首がボロボロかと思いますが色々試してみてください!!

    • 7月30日