
アンパンマンのおもちゃで遊んでいる子どもが、フィギュアを口に入れてオエオエしています。安全性や危険性について悩んでいます。口に入れている部分は外に出ているが、転んだ際の危険性も心配しています。
批評は出来れば遠慮していただきたいのですが、、
アンパンマンのおもちゃで対象年齢はまだまだ先なのですが、カミカミして遊んでるからいいかなと思って子どものおもちゃにしてました。
しかし最近アンパンマンのフィギュアを口の中にすっぽり入れて、誤嚥することはまずない大きさなのですがオエオエして見ると口の中に入っていることが数回...
自分で苦しいって覚えるかな、なんて置いておいたのですがまだわかる月齢ではないですし今は閉まっておいた方がいいのか悩んでます(´・ω・`)
このおもちゃで、アンパンマンの頭〜胴体くらいまで口の中に入れて黄色のところは外に出てます。
転んだら危ないかな
- ぴょん(5歳4ヶ月)
コメント

ままり
ちょっと大きさがどのくらいかわかりませんが、誤嚥することはなくても窒息することはあると思います…
私なら対象年齢前のものは絶対に渡しませんし、対象年齢であっても誤嚥しないか、窒息しないか、怪我しないかチェックしないとまず買いません💦

ふーこ
飲み込むことは無いですが、口の中を怪我したり、最悪口に入れたまま転んでハマって取れなくなって手術になったり、歯茎への影響や口の中の骨が折れたりなど考えられます。
他にも口に入れてなくても、転倒した先に尖った部分があって怪我をしたりも有り得ます。
それと万が一このおもちゃに何かしら不具合があって回収対象になったとき、対象年齢でないのに使用していた事から保証の対象外になってしまったりもあります。
対象年齢の設定は、安全に遊べることは勿論ですが、万が一保証が発生した場合も考えて設定されています。
お子さんが怪我をする前に、今はしまっておくのがベストだと思いますよ😊
-
ぴょん
取れなくなるのは怖いですね(´・ω・`)
最悪なことが起こる前にしまっておこうと思います(´・ω・`)!- 7月30日

はる
歯が生え始める時期なので口に入れる事が多くなる時期に突入ですね😸
親が目を離さなければ良いと思うのでしまっておいて遊ぶときに取り出すのはどうでしょうか🍀
上下の歯が生えると食い千切って欠片を飲み込む可能性もあるかもしれません。
-
ぴょん
ちょうど今1つ目の歯が顔を出してきてて、なんでも口に入れてます(´ω`)
私がしっかり見守れる時に遊ぶの良いですね!
ひとり遊びしてるなと思っていたらよからぬことがおきてしまうかもですね(´・ω・`)
歯が生えたら食いちぎる、想定外でした、それも考えておもちゃを渡そうと思います🙄!!!!!- 7月30日

おまま
口に入りきらないサイズなら渡しますが、アンパンマンがすっぽり入っちゃうくらいなら隠しておきます😓
オエオエしてるなら苦しんでると思いますし、まだ感覚も覚えないと思うので辞めておいた方がいいと思いますよ💦
-
ぴょん
まだまだわからないですよね、数回オエオエさせてしまったこと申し訳ないです(´・ω・`)
今はしまっておいて、見守れる時に出したり大きくなったらまた出そうと思います(´・ω・`)- 7月30日

はじめてのママリ🔰
誤嚥するかしないか、よりも、口に入るか入らないか、で判断されるといいと思います!
看護師ですが口に入るものは、どうすればそうなる?って事が特に小児の場合には容易に起こります!
変な話し、絶対に喉を通らないピンポン球でも口に無理矢理入れて入ってしまったら今度口から出せなくて窒息なんてことも多々あります!
今はしまって置いて遊び方がわかるようになったらまた遊ばせてあげたらいいですね😊
-
ぴょん
そうですよね、口に入ればなにか起きてもおかしくないですもんね(´・ω・`)
ほかに持ってるおもちゃやこれからのおもちゃもそういう目で見て安全に注意しようと思います(´・ω・`)- 7月30日
ぴょん
窒息!!!頭から抜けてました(´・ω・`)
有り得る大きさです(´・ω・`)
妊娠前にゲームセンターで手に入れたもので、あまりおもちゃがないし、って感じで出していました(´・ω・`)
片付けようと思います(´・ω・`)!