
夜はミルクをあげた方がいいと言われました。母乳後にミルクをあげようとしたら拒否されることがあります。夜寝つきが悪く、寝不足です。母乳が足りていない可能性も考えられます。同じ経験をされた方いますか?
こんにちは^_^
最近、夜中以外、母乳を主にあげてます。
助産師さんに、夜は母乳の出が悪くなるので混合なら
夜ミルクあげた方がいい‼️と言われたので^o^
最近は、母乳あげたらすぐ、寝ます‼️
足りてるのか、心配です(・_・;
2ヶ月に入るまでは母乳あげた後に60-80ミルクを
足してました。
最近、母乳を10-15分ずつあげて
途中、寝る時もありますが、母乳後にミルクを
あげようとしたら、拒否(^◇^;)
おっぱいをくわえさせたら吸います。
2回も拒否しました。
これは、哺乳瓶の乳首が、嫌になったのでしょうか?
今まで飲んでいたので。
そして、ここ2日夜寝つきが悪く、夜私も寝不足ですf^_^;
朝方、昼間は寝てます。
今まで夜ミルクで腹持ちよく4-5時間寝てくれてたんだと思います‼︎
母乳が足りてないから夜寝つきが悪いのか。
寝ぐぜもあり、夜中よく泣きます(;_;)
同じ方おられますか?対処法とかありますか?
- 👩♡👨mama(7歳, 8歳)
コメント

ちゅんころり
授乳して寝るってことは足りてるんだと思いますが、、もし違ってたらごめんなさい。夜、クーラーつけてますか?つけてても、もしかしたら、暑いのかもってことはないですか?寝ぐせがひどいなら、汗かいているのかなと。
我が家もここ数日、上の子も下の子も夜中急に泣き出し、(下はもちろん起きて当たり前なのですが、授乳直後だったので)えー?暑くないよ(T_T)と思いながらクーラーをつけると、すんなり寝てくれています。大人は若干肌寒いほどです。
また、下の子は昨日、昼間の寝つきも悪く、日中20分おきに泣かれ、あら困ったと思っていたら、たまたま来た実母に「暑いよ、この部屋」と言われ、湿度はあるけど、25度なのに…と思いながらもクーラーつけるとすやすや…(^^;;
「外気温との温度差を5度までにし、快適な温度に保ちましょう」の基準がよく分からなくなってきました💦
👩♡👨mama
コメントありがとうございます^_^
確かに昼間はクーラーつけてるので
すんなり寝てくれるのかもです(笑)
夜は寒いかな?とクーラータイマーにしてましたf^_^;
夜もクーラーつけっぱなしですか?
風邪ひかないか心配で(;_;)
ちゅんころり
私も、タイマーにしていたのですが、夜中に起きられました(T_T)
上の子の時は、真夏だったので、生後2ヶ月くらいまでは付けっ放しでしたが(その方が電気代が安いらしく)、さすがにまだ6月だし…と思っていたら甘かったです…(^^;;
うちの上の子の時はですが、肌着に上の服の2枚くらいで、お腹にかけているタオルを蹴り飛ばしていたとしても、風邪はひかなかったです。実母が会いに来てくれるたびに、あせもが出来たら可哀想と耳にタコができるほど言っていたので、私はそちらの方が心配でした(^^;;
ちゅんころり
あ、上の子が新生児期〜生後2ヶ月になるくらいの話です。
👩♡👨mama
そうなんですね^o^
私は熊本なので、梅雨の時期でジメジメしてます(^◇^;)
今夜からクーラーつけっぱなしにしてみて
様子みてみます(^ ^)
ありがとうございます^_^