※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが昼間にぐずぐずして寝つきが悪く、抱っこしないと泣いてしまう状況で困っています。どうしたら良いでしょうか。

もうすぐ3ヶ月になります。
3日前からご機嫌斜めで昼間は
ずっと抱っこマンです…😢
ご飯食べる暇もないくらいギャン泣き😢
熱があるわけでもないし
オムツ替えて授乳も終わってるのにギャン泣き😭
恐らく眠いのに寝れなくて泣いているのだと…😢
抱っこしたらすぐに眠りに落ちてしまうので🥺
トッポンチーノを使って布団に下ろすとギャン泣きで
目覚めて、スイングベッドで揺らしてもギャン泣き😭
夜は一応布団に寝かせてもしっかり寝てくれますが、
昼間だけほんとにグズグズがひどくなりました😢
ちょっと泣かせて家事をしたりしますが、
ギャン泣きがひどくなって真っ赤になって
泣いちゃって全然家事もできません…😭
どうしたらいいんですかね😩

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐しながら家事とかはどうですかね?
といっても掃除洗濯食器洗いくらいしかできないかもしれませんが💦

  • mmm

    mmm

    やっぱり抱っこ紐しながら家事するしかないですよね😢
    今のところ早朝は機嫌がいいことが多いので早朝に洗濯したりしてます🥺
    日中がほんと大変で…😢

    • 7月30日