![みんみ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
保育園とか、なれればめっちゃ楽しんで行ってますよ!
はじめは泣くけど今は保育所いくー!っ〇〇くん、〇〇ちゃん!せんせい!って今では逆にみんなと遊びたくて泣きますよ😄
以前はフルタイムで働いていましたが、2人目生まれてお世話も大変になるので次は5、6時間がいいなーと思ってます!
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
託児付きのとこで仕事してます!多分最初数日は半日でって言われると思います(わたしのとこはそうでした💦)
意外と同じくらいの年齢の子とか多いし、先生も元々は保育士や幼稚園の先生なので扱いには慣れてますし、なにかあれば内線くるので安心して預けてました😋
-
みんみ〜
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんですね!!
それは安心ですね☺︎♡*°- 7月30日
-
あっちゃん
最初はグズグズでしたが、数日もすれば振り返らなくなりました😂😂- 7月30日
![★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★★
1歳6ヶ月頃から保育園に預けていて
フルタイムです!
娘も私と2時間前後しか離れたことのない状態でした!
最初は慣れるまでずっと泣いていましたが
今では保育園楽しいみたいです😊
連休があると連休明けは泣いてしまうときも
ありますが2、3日もすればすぐ慣れます☺️
-
みんみ〜
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんですね☺︎
参考になります😄- 7月30日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
私も2.3時間しか娘と離れたことなかったですが、
6月から保育園いっています!
1週間くらいは泣いてましたが
今は毎朝保育園に走っていき、
私のことは見向きもしません😂
パートですが週5で9時から15時で働いています!
-
みんみ〜
コメントありがとうございますm(__)m
慣れるのは嬉しいですが
見向きもされないのは
ちょっと寂しいですね😅笑- 7月30日
みんみ〜
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんですね(*^^*)
参考にさせてもらいます😄