
帰省するか悩んでいます。移動中の感染リスクや田舎での差別への不安があります。息子を田舎で遊ばせたい気持ちとコロナへの恐れが交錯しています。
みなさん帰省されますか?
北関東同士で移動は車で3時間ほど。私たちは都内通勤者が多いエリア、義理実家は山奥の田舎ですか義理両親は首都圏と田舎の行き来が頻繁です。
わたしはこの時期なんで帰省反対派なんですが、義理両親は来て欲しいらしいです。
年少の息子の事を考えると9日間も自宅や近所で過ごすのはつまらないだろうなと思うし、田舎で遊ばせてあげたい気持ちもあります。でも、私たちも都内通勤者が多いとは言え、それなりに田舎でもあり万が一でも感染すればすぐに特定されるだろうし、その後の周りの目が怖いです。
自宅→義理実家のみでの感染リスクは低いでしょうが、移動中のトイレや休憩時にはどこで誰と接触するかわからないのでやっぱり不安です。
気にしすぎなんだと思いますが、コロナが怖いというよりは感染者への誹謗中傷や差別の方が怖いなと思っています。
- cocoa(8歳)
コメント

あき
いま他県ナンバーの車を見かけると注意してくる人がいるみたいですよね。当人は正義のつもりでやっているようですが。我が家もGOTOキャンペーンのままならお盆は帰省しようと話し合ってましたが
やめました。今年は父の古希のお祝いや妹が離婚したので今年は帰省して話を聞いたり、お祝いをしたかったのですが、お正月にしようと決めました。

いーいー
北関東同士と言う事は県跨ぎがあるって事でしょうか。
今は経済的にも県跨ぎ良いとなっていても、それは今しなくても良いと思います。
御自身が感染するリスクも怖いですが、義両親含め皆んなが保菌者かもさしれないという考えで行動し移動はするべきでは無いと思います。
私は田舎の県ですが、他県から来られると今は本当に嫌です。
移されるのも移すのも怖いので。
-
cocoa
コメントありがとうございます。県またぎになります。
わたし自身は帰省反対派ですが、子供のことを考えるとどこにも出られない夏休みもかわいそうなのかなって思って悩んでしまいました。でもやはり帰省はしないで自宅で楽しく過ごせる方法を考えてみようと思います。- 7月30日

退会ユーザー
帰省しませーーーーん!
-
cocoa
コメントありがとうございます。わたし自身は帰省反対派です。やっぱりやめるべきですよね。- 7月30日

退会ユーザー
帰省しません😊😊😊😊😊😊
-
cocoa
コメントありがとうございます!わたし自身は帰省反対派です。やっぱりやめるべきですよね。- 7月30日

johnson
私は帰省大反対なのですが、主人が実家ち帰省したいといい、喧嘩中です😱(静岡→神奈川)
今は人の移動がコロナを拡大させてますもんね😔
私も帰省しないように説得頑張ります💪
-
cocoa
コメントありがとうございます!
わたしも旦那は大丈夫じゃん?って感じでしたが、万が一でも感染したら差別とか怖いよ!と言って説得しています。説得、頑張ってください!- 7月30日
cocoa
コメントありがとうございます。わたしも周りで他県ナンバーを見るとちょっと怖いなって思います。やっぱり今年はやめておこうと思います。