
名古屋に住んでいます。8月に関西の旦那の実家で義父の法事があります。…
名古屋に住んでいます。
8月に関西の旦那の実家で義父の法事があります。
名古屋はコロナがかなり増えてるし、万が一うつしたりしたらダメだし、行かない方がいいんじゃないかと思ってるのですが、みなさんどう思われますか??
交通手段はいつもは新幹線など使ってましたが、今回は車の予定です。
親戚とかは集まらず(多分)、義実家家族と私達家族だけです。
旦那と義実家は、車だったら別にいけるやろー、的なスタンスで、旦那は行くつもりでいるし、義実家も普通に来てくれると思っています。
義実家には、行かない方がよくないですか?とは、さすがに言いにくくて言えません。
旦那には言ったけど、コロナに対しての考え方が違うから喧嘩になって、私が悪者みたいになってしまいます。
法事は大切かもしれないですが、このような状況の中でも行くべきなのでしょうか?
ちなみに旦那も私も働いていて、職場の最寄り駅周辺でもコロナが出ています。
- ☆☆あーみ☆☆(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら行きますが、密にならないように気をつけます。
もし気になるようでしたら、日帰りされるか、宿泊はホテルなど取られた方が良いかもしれないですね!

退会ユーザー
名古屋住みですがめちゃくちゃ増えましたよね😭
今日も167人でしたっけ?💦
私なら行かなくていいなら行きたくないです😭
上2人が通っている幼稚園の課外教室の先生がコロナになり、マスクをしていたり換気していて、距離をたもちながら指導していたのでその課外教室の子達も濃厚接触者扱いではないみたいですが幼稚園は念の為休園になりました💦
本当そこまで来てるな…と実感したので…。
-
☆☆あーみ☆☆
返信ありがとうございます。
今日愛知県かなり多く出ましたよね💦
義実家側が来られるのイヤという感覚がないので、行くことになりそうですが、申し訳ないけど、行かなくていいなら、こんな時期に行きたくないです💦
子供さんの幼稚園関係でコロナが出ると濃厚接触者じゃなくても少し不安ですね😣
うちは旦那が働いてるビルの他の階の会社の人がコロナになったらしいです💦
ほんとそこまで来てる実感ありますよね😣- 7月29日

ぬん
行かなくても大丈夫なら行かない方がいいのかなと。
私の住んでる地域は、愛知県に行って感染して帰ってきてます。
実際、過去に感染者の多い地域に住んでいる息子を法事で無理矢理帰らせて、その息子が感染していて家族に広めて、えらいことになってました。
-
☆☆あーみ☆☆
返信ありがとうございます。
ほんと行かなくていいなら行きたくないです😣
行く当日に体調悪ければ行かないってことになってますけど、無症状ってこともあるし。。
実際法事で感染あるんですね😢⤵️- 7月29日
-
ぬん
仰る通り、無症状の感染もありますし今年はこんな状況で行くべきなのか?と言う感じですね、、、
実際法事で無理矢理帰省させ、家族に感染させてしまい
そこの家はバッシング受け、家に落書きされたりして引っ越しをしたみたいで、感染している息子を無理矢理帰省させた母親が色々言われ、ノイローゼになったみたいです- 7月29日
-
☆☆あーみ☆☆
そうなんですね💦
義母は普段かなり心配症の方なのに、今回コロナのことは、何も言ってこないんですよね😢
義父の法事なので、息子達も帰って来てやるのが当たり前という感じなのかな。。
旦那が今仕事から帰って来たので、今日かなり愛知県コロナ感染者数増えたし、また話ししてみようと思います🙇- 7月29日
☆☆あーみ☆☆
返信ありがとうございます。
やっぱ行くんですね。
行くのが普通なのかな。。
一応今回は日帰りで行く予定です☆
はじめてのママリ🔰
私の感覚では、遊びに行くわけではないし、
仕事に行く感覚と同じかなぁと思います。
まして、旦那さまはご自分のお父様の供養ですから、行きたいと思いますし😌
密を回避して、マスク着用して距離保って会話すればいいのかなぁと思いました!
関西もどんどん増えてますから、お気をつけて!
☆☆あーみ☆☆
ありがとうございます☺️