
義父の会社で働くことになり、緊張しています。義父とは仲は良くないけど、仲良くなりたいです。怒られたりしないように不安です。
義父の会社で働かれている方に質問です!
会社によって違うと思いますが、
義父とは良い関係ですか?
仕事中に怒られたりする事などありますか?
今の仕事を8月いっぱいで辞めて9月から
義父の会社で働く事になったのですが、
義父の事は嫌いではないですが、凄く仲が良い訳でも無く、少し厳しい方なので失礼がないようにしなきゃと思うと会う度に緊張するのでもう今から緊張しています。笑
これを機に義父ともう少し仲良くさせて貰えたら良いなとは思うのですが、足を引っ張ったり怒られないようにしなきゃと思うと余計不安になってきます、、、
- まま(9歳)
コメント

ママリ
ご自分が働かれるんですかね?
うちは主人ですが、居心地悪そうです。
他の社員からの目もあるし、義父からの目もあるので、板挟みで。
仕事中に怒るかどうかは義父の性格によると思います。
旦那は怒られたりあるみたいですよ。
出産の時、旦那を休ませてくれず、結局入院から退院、その後もコロナで大変だったのに1日たりとも休ませてくれず、旦那も義父に強く出れず、重役の息子という事で他の社員からの目もあるしで休めずで私とも旦那と言い合いになったりとかしました。
自分が家に来てほしい時は勝手に旦那の仕事休ませたりとかするのに、それが余計に腹ただしくて。
なので、私と義父は今はあまりいい関係ではないです。
まま
私が働きます!
それはさすがに腹立ちますね!!!
やはりあまり良い関係では居れなそうですよね😥
今は悪い関係ではなくたまに会うぐらいなので、一緒に居る時間が増えて関係が悪化したらこれから先何十年と関わって行くのに嫌だなと思いまして😓
お答えして下さりありがとうございます😊