※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

遺残卵胞は次の周期に成長する可能性がありますか?遺残卵胞は誰にでも起こることでしょうか?

遺残卵胞って、次の周期にも成長してしまうんですか?
生理中にエコーを確認せず、生理直後にもかかわらず大きくなっている卵胞があれば遺残卵胞の可能性があるのでしょうか😧?
遺残卵胞は誰にでも起こることなのでしょうか?💦

コメント

ママリ

生理直後で大きくなってるのであれば遺残卵胞かもしれないですね😣
病院によっては強制リセットするところもあるみたいですが私は自然にリセットするのを待ちました!
誰にも起こりますが排卵誘発剤を使うと起こる可能性が高くなるそうです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    自然にリセットとは、生理くるまで放っておくということですか?遺残卵胞は放っておいて今期の卵を育てるって感じでしょうか?
    実は今回初めて生理後5日目で20ミリの卵胞があって、もしかしてそれって遺残卵胞なのかなと思っていました💦先生は何も言ってなかったですが…😨

    • 7月29日
こめぐ🔰

おはようございます✨
私も生理2日目にクリニックに行ったら21ミリの卵胞がありました!
そのため移植は中止になりました😭😭😭
特に薬はもらっていません。
遺残卵胞だと思います。
ママリさんは、その後どうなりましたか❔❔

かなり凹みました(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生理中に21ミリは大きいですね💦
    結局、その月はその卵で人工授精したので遺残卵胞ではなかったんだと思います。
    でもその月はやはりダメでした😞
    その次の周期はまたいつも通りの日数で大きくなった卵で人工授精だったのですがそれで成功しました。
    やっぱりサイクルが良い感じに整うと卵の調子も良いのかな〜と思いましたが基本先生の言う通りに従うしかないってとこありますよね😭💦

    • 9月17日