
コメント

退会ユーザー
私もそんなかんじです💦
さらにお外行きたいと、毎日ごねられ体力もちません😂
キッチンにいるとうるさくてうるさくて、、、米すらとげないので、料理するのやめました😅
息子のごはんだけストックしてる冷凍の食材でぱぱっと一品つくってます😂
ずっとママがいいんでしょうね💦
いつまでつづくのやら‥ですね😅

さくら🍯
おんぶはどうですか??
うちの場合は、1日30分くらいめちゃくちゃ構って可愛い可愛いってぎゅーってしまくると、少しだけ1人で遊ぶ時間が長くなります笑
-
はじめてのママリ🔰
以前はそうしていたんですがもう重くて肩が痛くなってしまってからは泣かせながら家事するという感じです💦
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
もうおしゃべりしますか?うちはまだ全然で…ひたすら泣くのでわけもわからず…辛いです😢
子供のご飯もワンパターンになってしまっています涙
退会ユーザー
まだ単語がぽつぽつでてきたくらいです😅
抱っこ〜!とか、んー!って外を指差して泣いたりしてます😥
0歳のときからずーっとこんな感じで💦たしかに、あ!あ!あ!あー!って泣いてるだけとのきありました💦
とにかく、かまってほしいのかもしれませんね😫
ごはんワンパターンでも、食べてくれてたらオッケーですよ😂✨!
子どもがかまってかまっての時期は、家事も育児もかんぺきになんてむりです!!(笑)
はじめてのママリ🔰
うちはまだママくらいしか言いません😭しかもこちらがママと言えば言うくらいで笑
昔からうちもそうでした…楽になる日くるんですかね😭💦