※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいママ
お出かけ

旦那がアウトドア派で、バーベキューやキャンプなど外での遊びをしたい…

旦那がアウトドア派で、バーベキューやキャンプなど外での遊びをしたいようなのですが、完母で、生まれてからずっとおっぱいをあげるのに苦戦しているため、ケープなどでおっぱいを隠しながら授乳することが出来ません。
そのため、おっぱい丸出しでもいける場所がないと授乳出来ず、アウトドア系はまだ我慢させています。

そこでいろいろとネットで調べたところ横須賀のソレイユの丘というところなら授乳室もありつつ、バーベキューも出来そうだったのですが、実際にそこに行ったことがある方いらっしゃったら、授乳室の空調や混雑具合、距離など分かる範囲で教えていただきたいですm(_ _)m

また、それ以外でもこの施設ならバーベキューしつつ、授乳室もストレスなく使えたという場所があれば教えていただきたいですm(_ _)m

よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちがわかりすぎます!!
私も完母で、ケープ使うの苦手です😥義実家とかで泣く泣く使用してます😢ケープつけると赤ちゃんのお顔見えなくてあげにくいし、ケープ内に熱こもって暑そうだし大変ですよね😭😭

ソレイユは2箇所くらいあるみたいですね!ママパパマップのアプリで検索すると、写真や使った人のコメント乗ってありますよ!

授乳室なくてどうしようもないときは車で授乳したりしてます💦
ケープするか、窓にタオルで隠したりしてます💦

  • だいママ

    だいママ

    辛いですよね(*_*)
    だからといって家に居続ける訳にもいかないしで(T ^ T)
    わざわざ調べてくれたんですね(T ^ T)
    ありがとうございますm(_ _)m

    9ヶ月になるまでにお出かけして授乳室等で楽だったお出かけスポットとかありましたか??

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママも気分転換したいし、ずっと家も辛いですよね😭

    コロナが流行るギリギリ前だったのですが、平日で人の少ない日にマークイズやララポなどのショッピングモールに数回行きました。
    グランベリーパークもよかったです!
    授乳室もおむつ替えスペースもありますし!

    あと宮ヶ瀬へ行きました!授乳室もありますし子どもの遊べるスペースありました😊
    100本のスプーンにご飯いきましたら離乳食もメニューあるし、ちょっとお互いファミレスな感じです。

    出かけるときは先ほどのアプリで調べてから行ってます!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シーパラも行きましたよ🐬!

    • 7月29日
だいママ

なるほど!!!
とても参考になりました(T ^ T)
アプリもダウンロードしてみます!!

グッドアンサーにさせていただきました◡̈*.。

コロナで不安がたくさんある時期ですがお互いに息抜きしつつ育児楽しみましょうね(❁´ω`❁)

ママリ

横須賀市民です。
ソレイユの丘、とてもいいですけどかなり高確率でとても風が強いです😅
あとけっこういつ行ってもかなり混んでます。
施設は新しいので全体的に綺麗ですけど、エアコンがかかってる場所は少なくて、とにかく広くて見渡しがいい分、日陰もとても少ないので・・・赤ちゃん熱中症とか大丈夫ですか??💧
オシャレ程度にしか植えてないので、木とかもあまりない(日陰もない)ですよ💧
テント持ち込んでも逆にサウナみたいになります。

2人目とかなら「上の子のために」そういう場所に行くのも仕方ないかなと思いますけど、「旦那さんのため」ならこの夏くらいはアウトドア我慢しろよと思います💦
生後半年も行ってない子を、ソレイユに育児に慣れていない状態で連れて行くには冗談抜きで命がけな感じがします💦
私ならあんなに小さい赤ちゃん連れてなに考えてんだあの夫婦💧って思います😨💦

赤ちゃんが2〜3歳になって、公園で遊べるようになったら絶対楽しい場所なので、その時来て欲しいです!!

個人的には、授乳室はないけど、金沢区の海の公園とかの方が、木も多くて日陰にテントを張ればその中で授乳もできるし、全体的に過ごしやすいです。
キツいってなった場合でも帰りやすいと思います。
それでも1歳ごろからじゃないとアウトドアはナシだと思いますが・・・

  • だいママ

    だいママ

    近場の方からのクチコミとても助かります!!
    エアコンがかかってる場所少ないんですね(*_*)
    ネットで見た感じだとわりと空調完備されていそうな感じだったので、ここならいけるかな?と思ったのですがやっぱり厳しそうですね😭

    もちろん私もいろいろ調べて、赤ちゃんにとって辛くない環境でない限り連れていきたくありません😖
    なのでとても参考になる情報提供していただいてありがとうございます!!

    過ごしやすい公園は歩けるようになってからのお出かけスポットの参考にさせていただきます!!

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    個人的には、エアコン付きのコテージとかでなら過ごせなくはないかな・・・とは思いますが

    赤ちゃんて、日本脳炎の予防接種もまだしてなくて
    ここ数年でかかってるのはみんな予防接種前の赤ちゃんらしいです。
    アウトドアだと特に蚊も多いし、菌を持ってなくても月齢低いと刺されただけで物凄く腫れますし😭💦
    横須賀山も海もありますが、赤ちゃん連れて行ける環境でアウトドア・・・って思い浮かびません😱
    熱中症に、コロナに、日本脳炎・・・
    あなたも父親なら我慢すべきとわかるよね・・・?って感じですね😂

    まだ3か月なんて、用があって2時間連れて出ただけでヘトヘトになって私自身が泣いてました😢
    ママもまだ抵抗力落ちてる時期だし、自分が思っているよりも熱中症とかかかりやすくなってるので
    今年ばかりはアウトドアは断固拒否をお勧めします😱

    • 7月29日
  • だいママ

    だいママ

    エアコン付きのコテージはもう少し成長してから友達と行きたいなと思ってました◡̈*.。
    やっぱりそのくらいまで待ってもらうのが良さそうですね💪

    日本脳炎が予防接種前の赤ちゃんのが多いなんて知りませんでした😱
    蚊もすごく怖いですよね(*_*)
    たかがちょっとした買い物でも虫除け徹底して守ってます(*_*)

    すごくわかります😅
    こっちの体力が持たないですよね😖
    ご意見頂いたことも含めて旦那にはもう少し我慢してもらうよう伝えます!!

    大事に至る前にいろんなアドバイスありがとうございました🙏!!!

    • 7月30日
moon

ソレイユの授乳室はショッピングモールに比べると劣りますが、
割と綺麗だし涼しいし快適です😍
が、時間によっては激混みです!
あとBBQ場は結構炎天下って感じなので、
歩けない子だと辛いかなと!

まだこどもの国の方が森の中で涼しいです!
BBQ場ありますが、授乳室まで割と歩きます😂😂

3ヶ月くらいの子ならあざみ野ガーデンズのBBQできるところだと、
授乳室も近いし建物もあるので楽かなと思います!

  • moon

    moon

    あともう一つBBQだけな。マークイズみなとみらいに入ってる店なら
    マークイズないに授乳室あるのでいいと思いますよ👍

    • 7月29日
  • だいママ

    だいママ

    実際に行ったことのあるクチコミ教えて下さりありがとうございます◡̈*.。
    他の候補までありがとうございました!!
    赤ちゃんのことを考え、行ける時期になったら利用してみようと思います(*´ω`*)

    • 7月30日