※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

膀胱炎にかかっているか悩んでいます。朝寝過ぎると排尿時に痛みがあり、夜中は痛みがない状況です。病院に行くべきか相談したいです。

膀胱炎について教えてください!
朝10時間くらい寝た時に排尿する際にお腹が痛くなります😢
いつも夜中に目が覚めてトイレに行くのですが、その時は朝排尿時の痛みはありません。
毎日、毎回排尿時に痛いわけじゃなくても膀胱炎にかかっているのでしょうか😭?
痛いのは今のところ寝過ぎた朝だけで1週間前と今朝痛くなってます😭
かかりつけの病院に行こうか悩んでるのでアドバイスください!

コメント

1男1女ママ

私も、最近、初めて膀胱炎になりましたが、痛みは、なく、残尿感あり、泌尿器科行きました。尿検査でわかります。妊娠されてるので、産科で相談された方がいいと思います。

deleted user

膀胱炎だと基本的に
排尿中より、
排尿後、最後の1滴辺りで
腹痛というより、尿道がツーン!と痛みます。

そして酷い下痢の時のような感覚で
生きんでも生きんでもまだ出る!だしたい!!漏れる!!んんー!!!
というような感覚になり

膀胱あたりを温めると
残尿感が少し紛れます。

検診の尿検査でわかるはずです😫


🐼さんの場合恐らくですが
子宮が大きくなってきた事で
長時間尿を溜めると
子宮が少しづつ圧迫され、
一気に尿を排出する事で
子宮や膀胱が移動したり、
縮んだりする痛み、もしくは張りではないですかね?

素人の憶測ですみません💦💦
1人目の時も2人目の時も
4ヶ月頃に毎朝排尿を済ませに行く時は
腰を曲げていき、
排尿中は少しキューンとして
その後ゆっくり痛みが引くというのが
よくあったような気がします。

ただ、膀胱炎を放置すると
腎盂腎炎になる可能性があるので
1度産院で見てもらってた方がいいかもしれませんね!