
新婚旅行のことで質問します(´・_・`)結婚式が7/23にありそのあとに旦那が…
新婚旅行のことで質問します(´・_・`)
結婚式が7/23にあり
そのあとに旦那が新婚旅行行こうと言うのですが
その頃はもう7ヶ月後半くらいで
ほぼ8ヶ月だし
結婚式で疲れて数日あけたとしても
ほんとに疲れやすいし
赤ちゃんに影響でたら嫌で行きたくありません。
結婚式前後しか5日間の特別休暇がないとかで
新婚旅行行く気満々です。
沖縄とか遠くへ、、
最後に2人で行ける旅行なのに
とか言われ
親に話して飛行機とかはやめたほうがいい
と言われた事を話したら
怒られました、、
そうやってすぐ人の意見に影響されるだの、、
そして明後日病院があるので
病院の先生が
やめたほうがいい
っていうならその時考えると、、
あたしの意見とか周りの意見じゃなく
専門知識もってる先生の意見しかきちんと聞いてくれないのか
と思うとうんざりします、、
なんとか旅行をすんなり諦めてほしいのですが
先生に言ってもらうしかないですが
病院にはついてくるしどうしたらいいのか悩みます。・゜・(ノД`)・゜・。
- Noa♡mama!!(7歳, 8歳)
コメント

さや2590
事前に病院に電話して
先生に事情を説明しておけばいいと思います。
男性は先生から言ってもらったら
諦めますよ!

kerorinko
私の母は、私の次に男の子を授かったのですが妊娠9ヶ月で亡くしました。
亡くなった理由はわかりませんが、その日港に新しく出来た高いタワーの展望室に遊びに行ったそうです。そして夜に出血し、救急車で運ばれましたが既にお腹の中で亡くなっていました。母は気圧の影響を受けてしまったのではと、今でも後悔の念がある様です。
もちろん、飛行機に乗ったからといって絶対危なくなるわけでは無いです。でも、同じだけ何事も無く過ごせるかもわからないですよね。
momoさんが不安に思っている時点で、私はやめるべきだと思いました。そもそも2人の時間が過ごしたいのと、沖縄関係無い。近場でも過ごせます。
新婚旅行と、赤ちゃん。どちらが大事か今一度旦那さんとお話しした方が良いかもしれませんね。
-
Noa♡mama!!
9ヶ月ならほんとにお母さん辛かったですよね、、
お話してくれてありがとうございます(´・_・`)
やっぱりどうしてもそういう事になって
後悔しても時間は戻せないので赤ちゃんの事を考えて先生にしっかり言ってもらいます!!
あたしが話しても
ネット情報だろ
とかそんな事しか言われなくて
ほんとに子供すぎて困ります、、
ありがとうございます(´・_・`)♡!
私は赤ちゃんが1番で
旦那はまだパパとしての実感が足りないのかもしれません!- 7月1日

スヌーピー
旦那さんの意見も、ももさんの意見もどっちもわかります(T ^ T)
病院の先生が何て言うかですよね、、
国内なら大丈夫って言うかもですね、、
急な体調の変化とかもあり得るので、行くことにしておいてもし急なキャンセルになっても怒らないでね。って伝えるしかないかなぁ、、
-
Noa♡mama!!
明日病院に電話してみることにしました。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとうございます!
一緒に新婚旅行は行きたいんですけどね〜。・゜・(ノД`)・゜・。
やっぱり赤ちゃんが1番で!
事前にキャンセルになってもいい
とは言ってましたがそこまでして行きたいのかと(´・_・`)理解できませんでした!- 7月1日

ちゃむ
えー(´;ω;`)
旅行はやめたほうがいいと思います(/ _ ; )
特に飛行機を使用するような遠いところは、、、
何かあってからでは遅いですし、、、
最後に2人で行ける旅行なのに、って、、、
だとしたらもう少し早い段階で行っておくべきだったのでは?と思ってしまいました。。。
すみません。。。(;;)
私も8月の上旬に結婚式を控えてますが、新婚旅行には行きません(^^;
お金がないのも理由の一つですが、、、笑
やはりその頃は何かあっては遅いので、遠出を控えたいからです(><)
旦那も新婚旅行に特別休暇を使用出来なくても、二人でゆっくりする時間があるならそれでいいと言ってくれました。
最後に2人で旅行もいいとは思いますが、自宅で2人でゆっくり過ごす時間も大切だと思います♡
-
Noa♡mama!!
ありがとうございます(´・_・`)!
気持ちわかってもらえて嬉しいです!!
ほんとですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
前にもこの話で揉めて
丁度この前が旦那の誕生日で
その時に安定期だしどこか
旅行行こうかって話してて
今の時期ならよかったのですが
旦那からしたら
結婚式の時に特別休暇もらえるし
そこで行けば丁度いいじゃん!
くらいに考えてたみたいで。・゜・(ノД`)・゜・。
おめでとうございます♡!
理解ある旦那さんで羨ましい♡!!
うちなんて
近場なら行かなくていい
行かないなら結婚式後休みはとらないと、、w- 7月1日
-
ちゃむ
旦那様の気持ちも、わからなくはないですがね。゚(゚^ω^゚)゚。
難しいですね、、、
うちの場合は幸いなことに、結婚式の直後でなくても特別休暇が取れるみたいなのですが、、、
そういう制度ではない旦那様の会社を恨みますね(´;ω;`)
特別休暇もらえるだけありがたいのかもしれませんが、、、笑
旅行に行かなくても、結婚式後のお休みは取った方がいいと思いますよー(T^T)
旦那様が納得してくれることを祈ってます(><)♡- 7月1日
-
Noa♡mama!!
やっぱり会社によって違うんですかね〜。・゜・(ノД`)・゜・。
もう喧嘩面倒なので
とりあえず明日先生に言ってもらって
納得してもらいます(^^)♡
休みはどーなんですかねー、
とらなそうだなー(´・_・`)- 7月1日

makana♡ᵕ̈*⑅
その時期なら、何かあってもすぐに対応できないし、責任も取れないので、先生も飛行機とかは辞めてほしいって言ってくれるとは思いますが…病院に連絡して先生にそう伝えてもらえるようにお願いすると確実だと思います。
7ヵ月くらいで沖縄に行って、そこで体調崩してそのまま入院&出産まで1人で沖縄で入院生活しなきゃいけなかったって話、友達から聞きましたᖰ•̩̩᷄ו̩̩᷅ᖳ
何かあってからでは取り返しつかないですよねᖰ•̩̩᷄ו̩̩᷅ᖳ
新婚旅行、会社に事情説明したらほかの時にお休みもらえないんですかね??
-
Noa♡mama!!
ありがとうございます(´・_・`)!!
ほんとそういう事例ありますよね!
いつなにがあるかわからないし不安で。・゜・(ノД`)・゜・。
どうせネット情報だろ!
とか
そんなことない妊婦もいっぱいいるし
俺は大丈夫だとおもってるから!
とか訳のわからないこと言ってて腹立ちました。・゜・(ノД`)・゜・。
きっとひねくれてるので
会社に特別休暇をずらしてもらえないかな?
とか言ったら
そんなことしてまで行かなくていいとか言われそうです(´・_・`)- 7月1日
-
makana♡ᵕ̈*⑅
大丈夫だったから結果オーライだったねってだけのことで、いつどうなるかわからないのが現状ですよねᖰ•̩̩᷄ו̩̩᷅ᖳ
パパはまだそのあたりの認識が難しい時ではあるかなと思いますが。。
先生から、今は大事な時なので、旅行は出産後落ち着いてから調整していくことをお勧めします✨的な感じで言ってもらうのもいいかも?
あとは、少し贅沢に近場で車で行ける宿とかに泊まって、ゆったり観光とかもいいと思いますよ✨
マタニティプランある宿とかもあるので、プランとしては夫婦二人の時間を大切に過ごせていい思い出になると思います♡♡
ご主人にとっても大切な子どもだからこそ、大事な時だから、無理したくないって気持ちが伝わるといいですね♡♡- 7月1日
-
Noa♡mama!!
そうなんですよー(´・_・`)
旦那からしたら大丈夫でしょ!!
くらいな感じなんでしょうけどね!
命がかかってることを分かってほしいです!!
先生に頼んでみたので明日言ってもらいます♡!
高級宿とかいいですねー(^^)♡
検討してみます!
ありがとうございます♪- 7月1日

とと
8ヶ月にもなればだいぶお腹も
おっきいしつかれやすいですよね💭
せっかく高いお金出して沖縄へ
行っても楽しめないかもしれないし
今は優先するのは妊婦さんの体
だけど妊娠してない旦那さんには
なかなかわからないのかな、、
先生に言ってもらうしかないですね☹️
今行ってたのしめないくらいなら
また来年babyと3人で行く為に
お金貯めとくのもアリだと思います💕
-
Noa♡mama!!
そうですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
結婚式の後なんて尚更、、
男にはわからないんですかねー!!!
イラつきます笑
そうですよね(^O^)♡
そういう風に理解してくれるには
先生の言葉しかないので連絡してみます♡!- 7月1日

うさぎさん
8ヶ月、割としんどかった記憶があります。。。
お子さんが生まれて、落ち着いてきた頃にご家族3人で行かれた方が、楽しいかもしれませんよ〜♡
無理は良くないです!
-
Noa♡mama!!
旅行行かれましたか(´・_・`)?!
結婚式後すぐになので余計疲れますよね(´・_・`)きっと!!!
そう思うんですが
やたらと2人の最後の旅行だとかにこだわってて(°_°)いちいちひねくれてるので余計うざいです笑- 7月1日

芋子
遠くではなく
近場で行ってみてはどうですか?
1泊とかで軽くなら
負担は少ないと思います( ^ω^ )
-
Noa♡mama!!
その提案したんですが
近場なら行かなくていいや
とかほんと自己中です。・゜・(ノД`)・゜・。
何故こんなにも子供なのか
腹立ちますw- 7月1日

ありあちゃ
6ヶ月の時に海外旅行行きましたが、正直あまり楽しめなかったです(´Д` )
病院側はあまりオススメはしないけど、どうしても行くのであれば自己責任って言われました!
やっぱり疲れやすさはすごくありました(´Д` )飛行機は4時間半のフライトでしたがずっと同じ体勢だったせいか、足が浮腫み、飛行機降りてからもしばらく歩けなくて💦飛行機寒いしで思うようにゆったり出来なくて日本に帰国してっから体調崩してしまい、空港からそのまま救急病院に駆けつけました😭その後治るまでに3週間くらい長引いたので辛かったです😢
やっぱり無理は禁物って改めて思いました!
2人で行けるのが最後ってゆう旦那さんの気持ちもわかりますが、どうせ行くなら楽しめる時がいいですょね(´Д` )
今はお腹の子優先でわかって行動してくれるといいですね(´Д` )
妊娠後期手前ですし、先生もやめた方がいいって言ってくれる気がしますけどね😓
先生が言ってくれるのが1番説得力あると思いますし、どうしても行きたくないのなら旦那さんと一緒に病院行く前に事前に電話して病院側に事情説明して、相談してみたらどうでしょうか(>_<)?
-
Noa♡mama!!
わー。・゜・(ノД`)・゜・。
やっぱり負担かかりますよね(´・_・`)、、
今は体調大丈夫ですか?!
行きたい気持ちはわかるんですが
ほんとに結婚式後って事と
なにがあるかわかんないって事を
分かってほしいです(´・_・`)
明日病院に電話してみます(^^)!!- 7月1日

えみまる
結婚式の後、かなり疲れますよ((( ⍥ )))
わたしは妊娠前にあげましたが、それでもとても疲れたので妊婦さんだったら相当な気がします!
お腹も大き気でしょうし!
病院は一緒に行く予定ですか?
一緒だったら事前に病院に連絡してお願いするしかないですよねT^T
あとはすごい近場にしてもらうとか、、、
-
Noa♡mama!!
やっぱりそうですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
結婚式だって数時間じゃん!
とか軽く言ってきましたが
やっぱり疲れますよね〜(´・_・`)
病院はいつも一緒にくるのですが
病院家から徒歩2分くらいなので
直接行って事情話すのもいいんですが
明後日検診なので
電話で事情話しておくか迷います。・゜・(ノД`)・゜・。- 7月1日

フム子さん
お気持ち、わかります!
現在、20週です。
新婚旅行、海外?国内?沖縄?北海道?どうしようかなー❤︎と思っていましたが妊娠していることがわかり…
少し前まで、つわりで、新婚旅行のプランなんて考える余裕がなく、つわりが終わったと思っても、少しの車移動でも、足のむくみが半端なく疲れちゃって…(・_・;
私は、結局、高速で3時間ぐらいの場所に行き、普段じゃ絶対泊まれないお宿に1泊だけしてきます。
元気な方は、よいと思いますが、沖縄に着いてからも、車移動を結構するので、自分は自信がなくてT_T
夫には、産んだら、改めて旅行に連れて行ってね!と約束してもらい笑、今回は、近場を楽しみます!
検診の時、医師、看護師に事情をコッソリ話して、グルになってもらえたらいいですね!
あと、ネットとかで調べると、新婚旅行中に体調が崩れてしまった妊婦の話など出てきて、大変な思いをされている方もいらっしゃるみたいです。旦那さんに見せたら、響くかな?(・_・;
-
Noa♡mama!!
わー。・゜・(ノД`)・゜・。
分かってもらえて嬉しいです♡!
それいいですねー(^^)♡!
楽しんできてくださいね♪
色んな事情みてるんですが
ネットの事情だろ!
流されすぎ!
とか言ってくるのでもうあいつには言いません。・゜・(ノД`)・゜・。
ほんとにイラつきます笑- 7月1日
-
フム子さん
車に乗ってるだけ、ちょっと階段登っただけ、それだけでも、疲れが半端ないし、また、回復にも時間がかかるんじゃーい!
と思いますが、男の人には理解が難しいですかねT_T
素敵な結婚式・新婚旅行になりますように^_^- 7月1日
-
Noa♡mama!!
そうなんですよー(´・_・`)
きっと悪阻の頃より動けるし
家事も普通にしてるから
元気でしょ?大丈夫でしょ?
くらいにしか思ってないのかと!
ありがとうございます♡
がんばります♡!!- 7月1日

へむ
そのやりとり…分かります!!!
私もほぼ同じでした(笑)
私の場合,ドラマのコウノドリを見せました(笑)旅行に行くのは良くないって言うシーンがあったので。あと,ネットにかいてあるよーってスマホみせたり…。
病院も一緒に行ってましたけど,診察中 は一人なので,『さっき聞いてきたけど、やっぱりダメやったよ!』って待ってる旦那さんに言いました。聞いてもないのに嘘ついてました(笑)
同じ意見が多いと,やっぱりそうなんや( ´△`)って旦那さんも思うと思います。
でも,それだけ旦那さんは二人の思い出も大事にしたいから,言うこと聞いてくれないんだと思います。身近の人とかの意見や奥さんの意見なら,反対してでも連れてく!!!って思えるけど,先生に言われたら,諦めも大事やなと思うんだと思いますよ(*^^*)
私の旦那は,子供が大きくなったら二人で出掛けまくるんや!!!とか両親に預けて二人の時間作るんや!!!(´д⊂)‥って言ってやさぐれてました(笑)
それか、旦那さんがどーしても!!!って言うなら,近場でゆっくりできる場所にでも二人で行こ~って聞いてみるのもアリだと思います(*^^*)
-
Noa♡mama!!
わー(^O^)!
コウノドリ見たことないです!!
私も見てみよう(^^)♡
ネット情報とか周りの情報
全然理解してくれないので
旦那には無意味です。・゜・(ノД`)・゜・。笑
1人羨ましいです(´・_・`)
1人で行ったら怒られるので
いつも一緒なのでやっぱり先生に言ってもらうのが1番ですね♡!!
ふたりの時間大切にしたいのはありがたいんですけどねー。・゜・(ノД`)・゜・。- 7月1日

◡̈
妊娠7ヶ月の時に結婚式を挙げました!
挙式後、緊張が解けたのか、その後体調不良で1ヶ月位しんどかったです笑
真夏の暑い時期ですし、カラダ第一にされた方が良いと思いますよ^ ^
ドクターも何かあっても責任を持てないので、勧めないと思います!あくまで、自己責任と!
-
Noa♡mama!!
わー(^O^)♪
おめでとうございます♡!!
やっぱりそうですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
妊婦生活常に疲れやすくてしんどいのに
暑さも結婚式も負担になりますよね(´・_・`)
相談してみます♡!- 7月1日
-
◡̈
私も沖縄行きたかったんですが、航空関係の仕事をしている友人曰く、妊娠後期の搭乗は大概トラブルがあるから辞めた方が良いと言われました。笑
理解してもらえると良いですね♡!
結婚式の準備大変かと思いますが、良いお式になりますように^ ^- 7月1日
-
Noa♡mama!!
やっぱり実際にトラブル結構あるんですね。・゜・(ノД`)・゜・。
情報ありがとうございます♡!!
明日先生に言ってもらうので心強いです!!
結婚式がんばります♡!- 7月1日

にも⍤⃝
昨年7月下旬に新婚旅行ではないですが、1泊2日の旅行をしました。
病院の先生からはダメとは言わないが無理をしないようにと言われ、行きましたが…
車で3時間ほどのところに旅行行きましたが、揺れでお腹が張りやすくて結構しんどかったです。梅雨明けですごく暑くて予想以上に体力消耗しましたし、足もかなり浮腫んでパンパンになりました。(メディキュット持参し、履いて寝ました)
沖縄って着いてからもきっと車移動がメインになると思うので座ってるだけだし大丈夫って思うかもしれませんが、その座ってるだけというのも辛いですよ。
私は万が一の時のことも考え近くに大きい総合病院(中に産科)のある場所に泊まりました。
新婚旅行じゃなかったので、まぁそれなりに楽しめたらいいや程度で行ったので私も主人も特に何も思わなかったですが、新婚旅行ならあちこち行きたいとご主人も思うかもしれませんね。結婚式後となるとなおさら疲れていらっしゃるでしょうし、本当に本当にご無理なさらない方がいいと思います(> <)
他の方もおっしゃってますが、もしあまり行きたくないということであれば先に病院に説明してもらえるようにお願いしておくのがいいかと思います。
行く場合でも、本当に近場がいいと思います。遠方はお子さん生まれてからでも行けますよ◟́◞̀我が家も次の記念日あたり沖縄行きたいなと考えています♡
-
Noa♡mama!!
やっぱり影響でますよね。・゜・(ノД`)・゜・。
ずっと同じ体勢疲れますよね(´・_・`)
きっとふたりでいける最後っていうのが
旦那の中で強くあるみたいで!
明日病院に相談してみます♡!!
わ♡いいですね!!
是非行く時は楽しんできてくださいね(^O^)♪- 7月1日

らすく
きっと、旦那さんは意地になってて、引くに引けない(引かない?)状態になってるのかもしれないですね(^^;
妊娠してないとはいえ、男ってやつは…って、呆れちゃいますよね;
妊婦体験とかで重りを抱えてみればいいのに!(*`Д´)ノ
一番は皆さん言われてるように、主治医に電話で根回ししておくことですね。
なのでこの件には受診するまで触れずに、あとは先生にお任せしましょう。
8か月の遠出は自己責任で、なんて言われたら、旦那さん「俺たちは行ける!」って言いかねないですもんね;
ついでに助産師さんに「だんなさん、二人での最後の旅行にこだわるより、奥さんと赤ちゃんの二人をいたわることが一番大切ですよ」くらいの指導をガツンとやってもらいたいくらいですね。
もちろん、近場でゆったりプランで、とかだったら二人の最後の旅行楽しんでこられたらいいですけどね(^-^)
-
Noa♡mama!!
旅行行きたいモードなので
どうにかしてでも行きたいのかと思います(´・_・`)
ほんと呆れます。・゜・(ノД`)・゜・。
明日先生に言ってもらいます♡!!
そうですね♡
近場でゆったりなら私もお腹の赤ちゃんと
リラックスして過ごせそうです♪- 7月1日
Noa♡mama!!
ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
明日病院に電話して伝えてみようと思います!