コメント
はじめてのママリ🔰
自律神経失調症は辛いですね…私も前になりました。今はそれはマシになりましたが、出産後は喘息になり吸引が欠かせません😭医療費も高いし…。
先生が、産後は体質が変わるから、次また産んだ時もまた変わる可能性がある。
と言われ、言い方に変わることを期待しています!😰
はじめてのママリ🔰
自律神経失調症は辛いですね…私も前になりました。今はそれはマシになりましたが、出産後は喘息になり吸引が欠かせません😭医療費も高いし…。
先生が、産後は体質が変わるから、次また産んだ時もまた変わる可能性がある。
と言われ、言い方に変わることを期待しています!😰
「体」に関する質問
もし皆さんが私の立場ならどうしますか? もう考えても答えが出なくて苦しいです。 私の子供は重度寄りの中度知的障害とASD、ADHDがある小1です。 支援級にいて放デイは一ヶ所のみを週4利用してます。 通える範囲に放デ…
パンが好きでパン屋さんに行くことが楽しみです。 でも食べると何だか不調というかだるくなるというか胃もたれします。 食べている時最高に幸せなのですが… つわりの時が一番辛くて食べた後寝込んでいました。 これは小…
ねんねルーティンについて 今下の子に頑張ってねんねルーティン覚えさせているのですが、結局うまく寝られずにルーティン後に色々挟んで寝ています😓 具体的には ルーティン:ミルク→スリーパー着せる→おやすみタッチ→お…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自律神経失調症になったときは、良いと言われた耳鼻咽喉科に(私は目眩が強かったので)色々行ってみました。
友人が絶賛してた、開院2時間前から多くの人が並ぶ人気耳鼻咽喉科があって、行ってみましたが、『自分には合わない』と感じました😓方針が色々あって、自分の合う治療方針を探しました。
ひとつの病院が自分も納得して、『鼻うがい』も実施。時間は掛かりましたが、現在は乗り物に酔いやすいぐらいで、日常生活は大丈夫です🙆♀️
辛いですが頑張っててください😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
辛いご経験されたのですね💦
私もめまいもあるので次は耳鼻科に行ってみようかなと思います。
ホルモンバランスも崩れているのか、生理になるとより症状が悪化してしまいます。
皆さん辛い症状に悩まされているので、私も頑張って乗りきりたいと思います。