
保育園から幼稚園への転園について、子供の変化や環境の違い、悩みを相談したいです。幼稚園の教育についても知りたいです。
保育園から幼稚園へ転園して、お子さんの変化がどんな感じだったかお聞かせください!
今は保育園も幼稚園もほとんど同じだと言われたのですが、一方で、幼稚園だと環境が違いすぎてついていけない子もいると聞きました。
今は保育園に通っていて、来年幼稚園に行かせようか悩んでます。
月1.2回近所の幼稚園でやっている未就学児向けの教室に参加してます。
娘はこれ保育園でやったよー!とか教えてくれます。お教室自体は楽しんでいます。コロナでお友達との関わりはほとんど出来ずですが💦
保育園と幼稚園、子供の面から言ったらどんな違いがありますか?
今の保育園は
お泊まり保育有、月1回体操教室、英語有、夏祭りや運動会も盛んにやっている感じの園です。工作?絵を描いたり絵具使って何かやったりはしてます。
でも、保育園に通っているママ友からはどんな保育園でも幼稚園の教育には敵わないと言っててどんなことなのかわかりません😥
- ぴぴ(9歳)
コメント

みき
年中で長女は保育園から幼稚園へ転入しました。
体力がすっごいついたのと幼稚園の方が言葉の力がつきました!うちは遊びの中で勉強が混ざってる幼稚園なので長女が興味を持ってることに合わせてくれるので工作もしてるし数字も平仮名も意外と一個覚えると早かったです!
あと、虫も触れるようになりました( ・∇・)

まさこ
どちらもいかせました、うちは幼稚園の方が楽しんでいってます、
なんで説明したらわからないのですが、
結構持ち物とか多くて、
学校の前段階って感じですね、保育園は保育って感じです。
幼稚園は制服もあるし、
保育園よりも、
服装や持ち物とかいろんな面で自立させる感じかと思います、
私は幼稚園いれてよかったです。
楽しそうにいってますし。
-
ぴぴ
ありがとうございます!
保育園から幼稚園へ行かれたということでしょうか?
その時お子さんの変化はどうでしたか?
保育時間が幼稚園は短いのでその点も迷います🥺💦- 7月29日
-
まさこ
はい、そうです。
働いていれば第二号になり、1日450円の補助が出るので、預かり保育やってるところに、いれたらいいと思います。
うちは、保育園入れてて毎日つまらなさそうにしてたので、幼稚園にしました、そしたら毎日楽しそうでリトミックとかもやってくれるし、よかったです、園によって違うと思います。
お金も無償化で、保育園の方が安いけど、幼稚園でいろんな体験させたいし親も色々と成長見たいので、幼稚園にしました、
保育園で満足してる方なら保育園でもいいと思います!- 7月29日
-
ぴぴ
ありがとうございます!
補助も出るんですね。
幼稚園行かせたいけど、土日仕事なので、預け先もなく、、
ちなみにさよこさんのお子様が通っていた幼稚園は春休みありますか?
春休みってどのくらいの期間なのかわからないけど、夏、冬休みの預かり保育はあるけど春休みの保育があるのか不明です💧- 7月29日

☺︎
我が家も年中から幼稚園に転入しました。のんびりマイペースで保育園では朝からぐずぐずだったのに、幼稚園では一度も泣いた事なく楽しく通えてますし、何より本人がすごくしっかりしてきました☺️👌🏻
ただ保育園ではあったお昼寝がなくなり、帰ってきてから必ずお昼寝しています😂
-
ぴぴ
ありがとうございます!
- 7月30日
ぴぴ
ありがとうございます!
転入したときお子さんは行きたくない!とか毎日泣いてて…とか変化はどうでしたか?
数字や平仮名…やっぱり学校に行く前の段階って感じですね🤔