※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかた
子育て・グッズ

トイレトレーニングについての相談です。始めたばかりで、便座に座らせてもすぐに降りたがり漏らしてしまいます。絵本も使っていますが、数日で成果が出るものでしょうか?他の方はどのようにトレーニングしていますか?

トイレトレ
最近トイレトレーニングを始めました。
おまるではなく、小さい便座をセットして
オムツを外してパンツをはかせて。
でも本人はまだ理解しているのか理解していないのか。
パンツ履かせる前に便座に座らせるも
すぐ降りたがり、その数分後に漏らしちゃいます。
絵本も読みきかせたりしますが、
まだ始めて数日なのでそんなものでしょうか?
みなさんはどのようにトレーニングしていますか?

コメント

はるmama

うちは2歳11ヶ月ですが、ほんとに最近やっと自分から言えるようになりました!保育園で時間みて連れてってますと聞いてから、休みの日に同じ時間帯に連れていき、何回もお漏らしして漏らすと気持ち悪いねってことを教えて、やっと失敗なしになりました😅本人のやる気、ペースもありますので、あまり焦らずゆっくりいいと思います🙆✨

  • さかた

    さかた

    気長に待った方が良いですよね😂今はまだお漏らししても気にせず座って遊んでいるので💦
    コメントありがとうございます✨

    • 7月29日
ぴよこ

トイトレ早いですね😳
うちは2歳10ヶ月からスタートしました!
そしたら2ヶ月でほぼ日中完璧になりました😊
私はめんどくさがりやなのと、その時期は本人が尿意がわからない、またおしっこの間隔も短くてトイトレスタートしてませんでした😅
そんなに焦らなくても…と思います💦
ご希望の回答でなくてすみません💦

  • さかた

    さかた

    うちもまだ尿意わからない&トイレの間隔も短いです…少し早いかなとは思っていたのですが💦
    コメントありがとうございます✨

    • 7月29日
ぴぴ

最初はそんな感じですよ🙆‍♀️

うちも最初は濡れて事後報告でした!
トイレに座った時に1冊トイトレの絵本を読んでってしている内に1回おしっこが出来て、その後からはコツつかんだようでした☺️

  • さかた

    さかた

    座りながら本読むの良いですね❗️お歌一緒にうたっているのですが、つまんないのかモゾモゾしてすぐ降りてしまっていたので😂
    やってみます!ありがとうございます😊

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

長女2歳0カ月、次女2歳3ヶ月で、二人とも1日でとれました。
かわいいパンツを見えるところにおき、本人がやりたいと言い出した日からスタートしました(^^)

あとトイレについて行くのではなく、一人で行かせるのがどうも嬉しいようで一日中一人でトイレに行ったりきたりしてました😂笑
なので一度も漏らさずに知らないうちに外れました!

なっちゃん

意志疎通がまだできないならオムツの状態でトイレにいき座らせるから始めたら良いと思います🍀トイレでおしっこ出来るようになったらめちゃくちゃ誉めて自信をつけさせ、少しずつこちらから『おしっこない?』などきいて『でる』といったときだけつれていく、時間があくようになったら今度は聞かずに子どもから『おしっこでる』という言葉を待つ。
まずはおしっこがでるということがわからないとダメなので我が家はお風呂場で『おしっこしてみて』と一歳半くらいのときに言って出来るようになってからトイレに連れていきました😃

  • さかた

    さかた

    オムツの状態から始めるんですね!😲ちゃんと理解させてからでないと難しいですよね…コメントありがとうございます😊

    • 7月29日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    もちろんいきなり初めても大丈夫ですがまだ理解していないと漏れちゃうからママが大変でイライラしちゃうと思うのでお互いの為にも少しずつで良いと思います🍀保育士していましたが、2歳半とかで意志疎通できて間隔あいてきてるこはいきなりパンツにしちゃう場合もあります☺️漏れたときのお子さんの様子が、漏れたと教えてくれるかそのまま遊び続けるかとかにもよりますね🍀トイトレを始める時期としては夏場だしベストだと思いますよ🍀
    最初は失敗してもそれを不快に思いすぐパンツになるこもいるので☺️
    うちは二人いますがどちらも一歳半からゆるくはじめましたが上の子は2歳の誕生日前、下の子は2歳半ととれたのに差があります…💦遅い子は年少になるときにとれていない子もいるのでママの負担にならないようにお子さんのペースで良いと思います🍀

    • 7月29日
  • さかた

    さかた

    トレーニング結構かかるんですね💦あまり調べず夏だから良いとだけ知っていたのでスタートしたのですが、長くても1ヶ月くらいかと思っていました😅
    トレーニングパンツを履かせているのですが、あまり不快に感じないのか漏らしても遊び続けています…
    午前午後それぞれ散歩の時やお昼寝の時もオムツしているので、実質トレーニング時間はあまり無いので、かなりゆるゆるですが、気長に頑張ってみます✨
    ありがとうございます🙏

    • 7月29日