
コメント

みんみん
回答ではないのですが娘が反対咬合です!
わたしは伊勢崎の病院行ってますが
検診で見てもらってるだけで
矯正はまだできないよ!って言われています。
病院によるかもですが。
大人の歯に生え変わるときに治る子もいるのでそれまで様子見て
早くても1年生からだね!って言われてます🙂
みんみん
回答ではないのですが娘が反対咬合です!
わたしは伊勢崎の病院行ってますが
検診で見てもらってるだけで
矯正はまだできないよ!って言われています。
病院によるかもですが。
大人の歯に生え変わるときに治る子もいるのでそれまで様子見て
早くても1年生からだね!って言われてます🙂
「3歳」に関する質問
夜泣き?とはまた違うかもしれないんですけど、 息子が未だ寝てたらたまぁに起きて泣きます💦 抱っこしてあやしたらすぐ寝るんですけど、、、 3歳でまだこういう感じへんですか😅?
4月から幼稚園、入園式の翌々日に始業式があります。始業式って、母親もいくのでしょうか? (後日問い合わせてみる予定ですが。。) 始業式の日から子供だけ行ってらっしゃいという形なんでしょうか?子供だけだとしたら…
1.2人目が年子の方で3人以上お子さんいらっしゃる方に質問です! こちらは1.2人目1歳3ヶ月差の2学年差です☺️ ①3人目の年齢差を教えてください ②3人目の妊活を考えられた時期を教えてください ③上のお子さんはどの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなぴ
病院によってはそうですよね😣
私が今通っている所も様子見でっていう方針ですが、調べたら自然に治るのは10%くらいらしくて、早めに診てもらった方がいいのかなって思っちゃいました😊
みんみん
やっぱりそうですよね!!
どこの病院もまだ早いって感じみたいです!!
確かに早めに直したほうがって思いますが痛いらしいので
歯医者を嫌いになるって可能性もあるみたいなので
よく考えてから治療させてあげてください!
うちも1年生から始める予定です!
はなぴ
痛いのは可哀想ですね!😱取り扱っているところに相談してみようと思います✨