
コメント

退会ユーザー
辛いのは分かりますが自業自得ですし、お互いの家族に内緒なんて言語道断です。
こういう質問は荒れますよ…

ぴや
私も彼氏が問題だらけででシングルで育てようと思ってます!
私も本当最近親に打ち明けましたが自分の親にだけは言った方が良いですよ!
親だけは自分の味方してくれるはずですから。
同じ境遇でつらさもわかります。
私でよかったら相談のりますよ!
-
もも
実家が、お互い自営業で
お互い長男長女です。
私の実の父も、暴力する人で、なかなか言いづらくうちあけることができないのです。
シングルも考えました。
いまだに、色々悩んで毎日前向きになろうと考えてます。- 7月1日

mm.
上の方と同じく自業自得です笑
妊娠する行為をしたのはあなたにも責任がありますから。
赤ちゃんに罪はありません。
逃げてないで、赤ちゃんを幸せにする方法を考えてあげてください
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

うさぎさん
妊娠しても尚暴力振るうような彼氏の側にいたいと考えてますか?
お腹の赤ちゃんは誰が守るんですか?
内緒にする理由はなんでしょう?言いたくないことでも言いにくいことでも、大事なことですし引きずる方が厄介ですよ。今すぐお話して下さいね。。
-
もも
ありがとう。
- 7月1日

退会ユーザー
赤ちゃん育てていけますか?
暴力振るうのが、ももさんだけではなく赤ちゃんもされたらどうするんですか?
ご家族に言えなくて、訳ありということですが。。。
訳ありがどういうのかは知りませんが、妊娠については産むなら話すべきです。
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

退会ユーザー
そんなこと知りません
で終わりだと思いますよ
避妊できなかった自分たちが悪いわけで
親にも言えないってすごい状況ですね( 💧¯₃¯ )
-
もも
避妊とゆうか、赤ちゃんわつくるきでいたので後悔わないです
ありがとうございます- 7月1日
-
退会ユーザー
暴力振るうような人の子供を
つくりたくてつくったのなら
ならおら自業自得なので
暴力ふるわれても
なんも言えないですね\( ˆoˆ )/
頑張ってください- 7月1日
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

めめすけ
キツい言葉かもしれませんが、自業自得ですね💦
産むのであれば、親には話すべきですよ。
あなたが辛いとか不安に感じていると、
お腹の赤ちゃんまで辛く不安になってしまいますよ。
赤ちゃんが幸せになるよう考えてあげてくださいね。
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

あゆ
親に話せない訳ってなんでしょう...
赤ちゃんを育てる覚悟があるなら、まず自分の親には打ち明けるべきだと思います。
誰にも頼れないと、ももさんが辛いでしょうし、生まれてくる赤ちゃんも苦労する思いますよ。
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

くろりん
こんにちは!
悩んでてもお腹の赤ちゃんは
毎日どんどん大きくなっていきます!
親御さんへの報告なりなんなり、
決断、
行動は早めにとることをおすすめしたいです。
赤ちゃんは、産まれるの
待ってくれないです👍!
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

林檎雨@
え。皆様の言う 自業自得 の意味が私にはわかりません...
妊娠してしまった上訳ありで親に言えない、辛い。それが自業自得なのはわかりますが
だからと言ってもも様が暴力を振るわれて良い理由にはなりません。
それは自業自得と少しは違うんじゃないでしょうか?
辛いのが嫌なのであればどんな訳ありかは分かり兼ねますがご自分の身内だけでもお話をした方がいいです。
相手のご家族にはあった事がありますか?
まともそうな親御さんであればそちらにも話すべきですが....
今後どうしていきたいのでしょうか。
もも様のお気持ち次第かと思います。
お腹の子は育てていくおつもりですか?
であれば、今の彼氏様とは一緒になるべきではないと思います。
彼氏を選ぶかお腹の子を選ぶか。2つに1つです。
-
もも
理解ありがとうございます。
ゆっくりからます。
お互い長男長女で、お互いの実家が自営業です。
また、私の父も暴力する人です。- 7月1日
-
林檎雨@
ごめんなさい、こればっかりはその環境下に居ないのでわからないのですが、
お互いの家が自営業だと何か不都合があるんでしょうか?
また、もも様のお父様も暴力を振るわれる方なのですね。
お母様はご存命ですか?頼れませんか?
向こうのご家族は如何ですか?
上の方で子供を作る気でいた と書かれていますがご結婚されていませんよね?
理由は話せないでしょうか?- 7月1日
-
もも
お互い跡継ぎの問題になります
産まれたら結婚と言われたのですが色々よくわからなくて
喧嘩するたび、結婚しないといわれるし
まあ、もう大丈夫です
頑張ってなんとかします
ありがとうございます- 7月1日
-
林檎雨@
あ、そうですよね...考えたらわかりそうな事でした。
でも、跡継ぎ言うても男の子かどうかなんてまだわからないし
嫁に入るのであれば向こうの
婿に入るのであればもも様のお家の跡継ぎになりますから、跡継ぎ問題は結婚次第かと思います。
暴力はほとんどが治ることはないと思います。お父様を見て育っているのであれば嫌という程わかると思います。
これからの人生もも様次第ですが、無事に産まれたとて今度は子供に暴力を振るわれることも無きにしも非ずです。
難しいとは思いますが、こんな状況でお腹に子がいる以上弱音は吐けないと思った方がいいです。
どうか後悔の少ない選択をなさってください。- 7月1日
-
もも
ありがとうございます、本当に
- 7月1日

チャイ
子供をつくる気でいたなら胸はって親には言うべきだと思います。
ももさんも親になるんですよ。
赤ちゃんのママはももさんなんです。
ちゃんと説得してみんなに愛されながら育てた方がよくないですか?
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

もも
皆さんありがとうございます。
自分なりに頑張ってみます。

ままり
暴力する男は最低です。そんな人と避妊もせず行為をしたのはお互い無責任だと思いますが、、、。
子どもは産むつもりですよね?(°_°)
彼との子どもだと言えないのであれば、彼と別れて、違う人との子どもなんだけど産みたいって親に言うのが1番なのかなぁ〜。
妊娠中はきっと喧嘩も増えると思うし、暴力されて何かあってからでは遅いので、シングルで考えるのがあなたと子どもにとって安全、安心だと思います。
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日

ひなママちゃん
妊娠中の彼女に暴力ですか?
お話になりませんね。別れましょう。
わたしも未婚シングルで育てています。
大変ですがなんとかやってますよ!
別れて心も体も穏やかでいる方が赤ちゃんにとってもいいと重ます。
お父様が暴力するとおっしゃっていますが妊娠中の娘にも暴力しますか?
もしされるのであればお母様に援助してもらって一人暮らしとかはできませんか?子どもに暴力されることを考えたら涙でてきませんか?
なににしても彼とか子どもがいてもいなくても別れるべきです!
-
もも
ありがとうございます
- 7月1日
もも
荒れても気にしません
自業自得なのも、理解してますから
長女長男かつ、お互い実家が自営業です
返信不要