
里帰り出産予定で旦那がお盆忙しいと嫌がらせ?妊婦なめてる?皆さんの意見は?間違ってますか?考えに賛成の方も意見ください
9月12日予定日で里帰り出産予定です。
8月10日から里帰りすると旦那に伝えたらお盆は仕事が忙しい。
忙しい時期にわざわざ里帰りするって嫌がらせ?
と言ってきました。
あんたの都合もあるかもしれんけど私も身重な身体で上の子の面倒も見て家事もしてしんどいのはお互い様ちゃいます?
妊婦なめてる?
皆さんどう思いますか?
私が間違ってますか?
旦那に考えに賛成の方も遠慮せずご意見お願いします。
- みー(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも2人目妊娠中です。上の子見ながらの家事大変ですよね😭💦
そんな事言われたらバトルになります。笑 そして、予定より早く里帰りします😑!笑

S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
旦那さんが言う
お盆は仕事が忙しいから
というのは
仕事が忙しいから
家のことをしてもらわないと困るという解釈でいいんですよね?🤔
むしろ忙しいなら
1人で外食なり、コンビニなりで
自由にするほうがいいんじゃないか?と私は思います(笑)
予定日の1か月前には帰っておきたいですもんね😊
間違ってないと思いますよ!!
-
みー
ありがとうございます✨
そうです。
疲れて帰って来て洗濯とかを自分でするのはしんどい。らしいです!
私も忙しい時は1人でゆっくりしたいです🤔- 7月29日

退会ユーザー
私も2人目妊娠中で里帰り出産予定です😊
予定日は10月ですけど年明けまでガッツリ里帰りする予定です😆
うちは逆に12月は仕事忙しいから里帰りしててくれって感じです😂
旦那も里帰り中の洗濯物とか心配してましたけどいい大人なら自分のことくらい自分でやれって感じですよね‼️
上の子いながらの家事育児大変ですけどお互い頑張りましょう🤗
-
みー
ありがとうございます✨
忙しい時こそ私らいない方がゆっくり出来ていいですよねー!
ウチは洗濯が嫌ならしいですが洗濯物と洗剤入れてボタン押せば出来るんだからそのくらいしろよ。と言ってやりましたが出来上がり待って干すのが億劫みたいです😤- 7月29日

あおいろ
帰っていいと思います!
言い方がひどいです。せめて..せめて「忙しくなりそうだから助けてほしい😢」って雰囲気で言ってほしいです💦言い方一つで違うと思います💦
それに臨月に入ってるお盆にまだいてくれと言うのでしょうか💦?いつ産まれてもおかしくないのに私は絶対怖いです😭
-
みー
ありがとうございます✨
たしかにー!
そう言われると腹が立たなかったかもしれません…
長男が予定日ぴったりで産まれたからか臨月入ったから産まれてもおかしくないっていうのがわかってないみたいです💦- 7月29日

サボテン
早めに産まれたりなど何かあったら困りますし、みーさん何も間違ってないと思います😅
仕事が忙しいときに家のことなどやってほしいなら、せてて言い方ってものがあるよな~と思いました💦
今回のような言い方をされたら、「私はアンタの家政婦じゃないんだよ!!!💢」と私なら喧嘩になります。笑
-
みー
ありがとうございます✨
やっぱり家政婦じゃない!って思いますよねー
私も言いそうになりましたが喧嘩がヒートアップしそうだし俺は働いてるって言いそうな旦那なので我慢しました…- 7月29日

🐻❄️
忙しいから洗濯やご飯してくれなくちゃ困るということですか🤔?
知らんがな!で終了です🤝笑
-
みー
ありがとうございます✨
洗濯が億劫みたいです。
ホントー
アンタの都合は知らんがなー
ですよね😊- 7月29日
みー
ありがとうございます✨
なるほど!
さらに早く里帰りしちゃうパターンありですね😊