
性病検査について悩んでいます。結婚3年目で子供が1人います。最近、1年…
性病検査について悩んでいます。
結婚3年目で子供が1人います。
最近、1年前に旦那が浮気していたことや、結婚してから定期的にデリヘルの利用や風俗店に通っていたことが発覚しました。
多分旦那の様子からすると、結婚する前からも風俗は利用していたと思います。
旦那に性病疑惑があったのと私も痒みなどを感じていたため、検査をするように言ったのですが、なかなか病院に行かないので私が検査に行きました。
陰部と喉の両方しますか?と聞かれたのですが、とりあえず陰部のみ検査をした結果、細菌性膣炎は発症していたものの性病関連は陰性でした。
安心したのですが、結婚前に何度かオーラルの方もしたことがあるため、やっぱり喉もした方がいいのか悩んでいます。
下は陰性だけど、喉は陽性の場合などあるのでしょうか?
やっぱり喉もした方がいいですか?
ちなみに経験は旦那1人のみです。
誰にも相談出来ずに悩んでいます…。
よろしくお願いします。
- ゆき(7歳)
コメント

まふぃー🔰
咽頭クラミジアや咽頭淋菌というものがあります。口での感染機会があったのであてば、検査は受けておいた方がいいと思います。
問題は旦那さんですね...性病がどういうものなのか脅してでも検査はしていただきたいものですね!
ゆき
他の方にも検査をすすめられたので明日にでも検査してこようと思います。
お恥ずかしい話ですが、浮気と風俗な上に現在無職なので離婚することになっております。
こんな質問にお答えいただき本当にありがとうございます🙇♀️