![なかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎月のお金の使い方について相談です。振り分けたお金が適切か不安で、家計の使い方についてアドバイスを求めています。
毎月使えるお金について質問させて下さい🙇♀️
いつも食費以外の買い物はその都度口座からおろして買ってたんですが、
ついつい必要以上おろしてしまうのでお金の使い方を改めようと思って
今月から先に必要なお金は振り分けることにしました。
そこで質問なのですが、振り分けてるお金は
オムツ代
ミルク代
食費
車代積立て(車検用)
積立て預金(そこまで給料高くないので2〜3万ですが…)
旦那のお小遣い(1週間ごとに渡してるので)
私の職場への健康保険料(育休中ですが医師国保で免除がない為)
光熱費
です。💦
クレジットカードや携帯代、家賃は引き落としされるので振り分けてません。
この振り分け以外に1ヶ月に使えるお金
(例えば動物園行く、とか外食する、とか洗剤やトイレットペーパーなどの小さい日用品込み)を5万円振り分けたのですが、多いと思いますか?💦
何も考えずにとりあえず5万、と思って振り分けたんですが旦那からは多くない?まぁそれで一回やってみたら?😊って言われたんですが…
皆さんは毎月必ず必要になるお金以外で
どれくらい手元にして使ってますか?
(ご自身のお小遣いではなく家庭内としてでできたら教えて欲しいです💦)
- なかまま(5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今コロナコロナで県外とかお金使って遊びにいくっていうのがないので
外食をデリバリーにするぐらいで
3万もいってないと思いますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
手元に残してるのは1万くらいですかね🤔
私はほとんどの支払いをカードか電子マネーにしてるので現金はあまり使いません🤔
現金で振り分けてるのは
旦那の小遣い
車検用の積み立て
自動車税の積み立て
です。
1ヶ月に使えるお金として外食やレジャー、日用品はそれぞれ5万ですか?
それとも5万でそれぞれに1万2万など振り分けてるんでしょうか?
日用品は日用品にした方が良いかと思いました💦
我が家はポイ活してるので日用品ほとんどかかりませんが、必要最低限買っても1万しないです。
外食もこのコロナ禍で全くしてないですし、今はテイクアウトしても月1万いかず、ほんど家で作って食べてます。レジャーも今は全くしません💦
-
なかまま
外食や日用品込みで5万です!
アドバイスありがとうございます!
5万の中からとりあえず日用品分は分けたいと思います!- 7月28日
なかまま
ありがとうございます!
小さい日用品抜きで3万ですか?
退会ユーザー
日用品ありで3万です😳
なかまま
すごい!✨
私もそれくらいで一回頑張ってみます💓