※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

相手の保険から62万しか支払われず、知人修理屋は倍額もらえると言う。信じてもいいでしょうか?

こんばんわ!

この前事故のことで質問しました!

沢山のコメントありがとございます!


結局車は廃車になりました!
相手の保険屋から62万しか
車両保険出ませんと言われました!

旦那の友達が車の修理屋さん
してるんですが…

俺に言えば倍ぐらいは保険屋から
もらえるよ〜〜と言われました。

しんじていいんですかね?

コメント

まし

主人が車屋さんです^^
母が事故ったときに、そんな事言ってました^^
結局相手とのごたごたで保険は使わなかったですけど。

62万しか出ませんって何でしょうね?
主人は、見積もりで高めの金額設定して、実際には安くで修理、差額分もらえるって事言ってました。
倍までは行かなくても、上手くやってもらえるかもですね^^

so❤︎mam

なにをもって言っているのかはわからないけど信じてみてだめならだめでもいいのかなーっておもいます。

yun☺︎︎❤︎

62万しかおりないっていうのが
妥当なのかどうか分かりませんが

知り合いの車屋さんは、
最近は部品代などがネットで
分かっちゃうから昔みたいには
上乗せ出来ないんだよな〜と
言ってました(^^;

信じてみようと思うのなら
いいのではないでしょうか(^-^)?

ゆきえ

どういう事故か分からないのですが、納得いかないなら弁護士さんを頼むのが一番です!
と言うのが、昨年我が家が隣家の放火により火事に合いまして…
その時先輩の助言で頼むことになったのですが、頼んで大正解でした😢
まず、保険などのやりとりを自分がしなくて良い点!
息子が当時6ヶ月だったのですが、これは本当に助かりました💦
そして頼んで知ったのですが、弁護士さんを付けた時点で保険金の見積もりがグンと上がるって言う不思議な事実。
よく考えたらそうですよね。
訴えられたら面倒ですから😅

そして過去に私自身ひき逃げにあった事があるのですが、当時納得行かない結末になった
と言う話を弁護士さんしてみたら
「どうして弁護士を雇わなかったんですか!」
と言われました(笑)
弁護士だなんてハードルが高い!
と言うイメージがあると思いますが、とりあえず相談だけでもしに良かれてみてはどうでしょうか?😄
私が言えるのは、保険屋さんが言ってる額は最低限の金額だ!
と言うことですかね(´θ`llll)

stera

保険の問題なので意味ないと思います。
いわゆる、車の時価の金額までしか保険からはおりてきません。
ですので、廃車でその値段なら、保険に登録されている時価がその金額ということです。
だから修理費が何円とか新しく買う車が何円とか、関係ないです。

私も去年事故して全損になりました。
修理費100万越え。
足が出ましたが新車にしましたね…。