※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋆⸜chura⸝⋆
子育て・グッズ

母乳育児で乳首の傷が治らず痛みが続いています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

もうすぐ4ヶ月の息子がいます!
母乳で育てていますが産後から乳首の傷を繰り返していていまだに強くなりません。保護器をつかってもなかなかよくならず…
息子が血を吐いたりしてしまい、搾乳などで対策してます。
せっかく母乳出るのに痛くて悲しいです。

同じ方や経験あって治った方いませんか?

コメント

Rまま

私も右の乳首だけ傷が治ったりできたりの繰り返しでいつになったら痛くなく飲ませれるんだろうと悩んでます💦傷が治って苦じゃなく飲ませれる時はやっと楽に授乳できる!と思うんですが、何日か経つとまた痛みがでてきて、見てみると水膨れになってたり赤く傷になってたりで、薬塗りながらの授乳繰り返してます😭薬塗り続けてる時は傷は治ってくれます😰

  • ⋆⸜chura⸝⋆

    ⋆⸜chura⸝⋆

    同じ3ヶ月男の子ですね💙
    全く悩みが同じでコメントして頂き嬉しいです(>_<)☆
    吸わせ方や授乳スタイルを気をつけてるつもりでも全く強くならずです💦
    薬や保護器は手離せず、搾乳も手間がかかり本当ストレスです(>_<)

    • 7月28日
  • Rまま

    Rまま

    私も気をつけてるつもりなんですが、繰り返しちゃいます😫💦
    普通にサクッとあげれないからストレスですよね〜😖しかも傷が痛すぎて授乳時間くるたびに、あぁ〜やだなって思っちゃいます😖3ヶ月も経つのにいつになったら乳首強くなってくれるんですかね😭

    • 7月29日
  • ⋆⸜chura⸝⋆

    ⋆⸜chura⸝⋆

    私もです(>_<)
    母乳外来も行ってみましたがあまり良くならずです、、粉ミルクに切り替えることも検討してますが母乳で頑張りたいです!根気よくやらないとダメなんですかね。お互い辛いですが我が子のために頑張りましょうね(>_<)

    • 7月29日