※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

肌トラブルで悩んでいます。ステロイドを使いたくないけど、湿疹が治らず困っています。薬の塗り方や再発の対策についてアドバイスをお願いします。

アドバイスあったら教えてください

1ヶ月の時から肌が弱く乳児湿疹から始まり湿疹が続く事が多々あります!
全身酷い!って訳では無いのですが、皮膚科に通いながらロコイドとプロペトで治しています。
ステロイドを使うのにちょっと抵抗があるのですが、酷くなって痒くなる方が可哀想だと思い塗っていました。

昨日から少し落ち着いてきたから少し塗る量を減らそうと思い、2日に1回にする為に昨日のお風呂上がりは塗りませんでした。そしたら、首周りに赤く湿疹が、お腹にも、首後ろにも少し湿疹が出ていて、多分夕方頃にはもー少し酷くなると思います。

塗ったら治って、回数減らそうとすると出る。
1週間塗って、2日に1回にして、の段階で再発するのでどーすればいいのでしょか。
ヨダレかぶれもあり、朝ガーゼで拭いて保湿、汗かいたらシャワーして保湿ってやってるのになぜでしょうか。

薬の塗り方が行けないのでしょうか。

長文になってしまいすみません。
なにかアドバイスやいい方法、間違っているところがあれば教えてください!

コメント

あーたん

同じく湿疹が酷く、最近は暑くなったからかアセモなのか汗でかぶれてひざ裏など肉がくっついているところは膿んでしまうほど酷い時期もありました。

皮膚科に行ってもステロイド入の薬を出されるだけでやはり塗らないと再発してを繰り返している段階でした。2日目塗らない日があるともう酷くてまたステロイド塗ってって感じでした😢ですが友達出産祝いで貰ったエルバビーバを使い始めたところかなり良くなりシャンプーボディソープ全てそれに変えました!

保湿は朝とお風呂上がりの2回だけです👌🏻👌🏻色々使って合う保湿剤探すしかないですよね😭

あとは湿疹って洗いすぎが原因って言う場合もあるみたいですよ!

  • あーたん

    あーたん

    今はステロイド入の薬はほとんど使っていません🙆🏻‍♀️

    色々誤字がありますがすいません🙇🏻‍♀️笑

    • 7月28日
  • みか

    みか

    エルバビーバ、初めて聞きました😯
    皮膚科の先生に言われた訳ではないのですが、アトピーなのかなーと、思ったりもしてて。
    石鹸を使うのは夜だけなのですがそれでも良くないのでしょうか??

    • 7月28日
  • あーたん

    あーたん

    石鹸や保湿剤も色々種類がありますからね🤣

    洗濯は別々ですか??

    あんまり酷いと心配になりますよね💦皮膚科の先生に言われてないのなら大丈夫じゃないでしょうか?😢私の子はなにかのアレルギーに反応してるかもねって言われましたよ🥺

    朝は水で流す感じなのですね!
    どうなんでしょうか🥺私は1回しか入れてません🥺

    • 7月28日
  • みか

    みか

    種類がありすぎて迷っちゃいます😂

    一緒に洗濯しています!

    エルバビーバは保湿として使っていますか??
    購入してみようと、おもってるのですが、病院から貰ってる薬もあるので迷っています😰

    • 7月28日
  • あーたん

    あーたん

    ほんとですよね😢

    肌が弱い子は大人の柔軟剤も良くないみたいですよ 〜🤔なので私は洗濯はまるっきり別で赤ちゃん用の洗剤と柔軟剤使っています👌🏻👌🏻

    保湿剤、シャンプー、ボディソープですそれぞれ別々で売っているので全部揃えちゃいました👌🏻👌🏻

    案外合う合わないがあるので皮膚科で聞いてみてもいいかもしれないですね😳私は病院からの薬はもう使ってないです👌🏻👌🏻

    • 7月28日
  • みか

    みか

    次から別で洗ってみます(><)

    ステロイドできる限り使いたくないので、次の病院で相談してみます!!

    ありがとうございます🥰

    • 7月28日
kei

娘も生後1ヶ月過ぎから湿疹が続き、最近まで顔や、胸、お腹、足、ほぼ全身に出ていました。
小児科に受診して、ロコイド塗っていました。が、1ヶ月塗り続けても良くならず、先生に相談しても、「じゃあもっと強いステロイド出すから」と言われ💧

それから病院を変えて、徐々に良くなってきました!
そこの先生は食物アレルギーの可能性もあるし、アトピーの可能性もあるとの事で、採血をして検査していただき、問題ないことを確認し、保湿剤と炎症止めの軟膏を処方してもらいました!(画像はります)娘にはそれがあっていたのか、徐々に治ってきましたよ!
ちなみに薬の塗り方は、指の第一関節くらい軟膏を出して塗り広げると言われました。結構な量塗る感じです。

  • みか

    みか

    この薬は、ロコイドより1段階強いステロイドってことでしょうか??

    離乳食始める前に湿疹治さないと食物アレルギー出ちゃうと聞いて少し焦っています。

    • 7月28日
  • kei

    kei

    これはステロイドじゃないみたいです!保湿剤と炎症止めと言っていました!そこの先生はステロイド出さないってことでしたので。

    • 7月28日
  • みか

    みか

    いいですね!!
    湿疹が出ているところだけこの薬を塗って、他の部分は保湿剤って感じですか😯??

    • 7月28日
  • kei

    kei

    いえ、全身に使って大丈夫と言われたので、顔も頭皮も、全身に塗りたくってます!笑
    なので、今はこれしか使ってないです!以前まではロコイドと、保湿でワセリン使ってましたけど、ワセリンもベタベタ過ぎて合ってなかったみたいで、、。
    これ、ほんと良くなって、おすすめです!
    合う合わないはあると思いますが‥

    • 7月28日
  • みか

    みか

    通ってる皮膚科の先生に相談してみます!!

    ステロイド使わないで治してる方がいて心強いです!!

    ありがとうございます🥰

    • 7月28日
  • kei

    kei

    グッドアンサーありがとうございます!
    そうですね!相談してみてください!合わせてアレルギー検査も出来るといいですね✨

    • 7月28日
  • みか

    みか

    離乳食始まる前にアレルギー検査したいので、それも相談してみます!!
    本当にありがとうございます🙏🙏💓

    • 7月28日