
コメント

あすまま🌼
いつかは解放されます!!😅
娘も今は日中そんな感じですよ💦
息子は夜中もそんな感じだったので
気が狂いそうでした😅💔
でも息子は3ヶ月から朝までぶっ通しで寝てくれるようになりました!
6ヶ月頃には1人で寝てる時もありました!

退会ユーザー
起きたら泣いちゃうんですか?
-
ママリ
起きたら泣いちゃいます😭
- 7月28日
-
退会ユーザー
ありゃー😅うちは兄弟が居るので泣いてもちょっと待っててね~💦ってしてたらいつの間にか勝手に寝ちゃう様になりました😅
- 7月28日

はる
確かに赤ちゃんって抱っこしていないと寝ないですよね。
うちのうちの子も抱っこしないと寝ませんでした。
夜泣きもしたので真夜中に抱っこして家の中をうろうろと歩き回って寝かしつけてましたね。
そのうち抱っこしなくても寝るようにはなりますがだいぶ経ってからでした😅
-
ママリ
腕も足もバキバキで寝不足もあるしもうほんと頭おかしくなりそうです😭
- 7月28日

めくま
3カ月くらいまでは、
ソファやら布団に寝ながら、お腹の上にラッコ抱きして、
足を膝立ててゆらゆらして寝かせてました。
家事も何も出来なくて、
ただただ2人でゴロゴロばっかりでしたね。
あとは、寝かせる時に頭から置く、
トッポンチーノを使う、
バウンサーで一息みたいな。
-
ママリ
ラッコ抱きってすぐ寝てくれますか??
トッポンチーノ買いましたがなんだか抱っこしづらくて😂- 7月28日

ママリ
解放されます!
その時期は赤ちゃんの性格によるのでバラバラですが、必ず1人で寝る日がきますよ😄
今はツラいですが、大きくなったら恥ずかしがって抱っこしさせてくれなくなる日を想像して乗り越えました😂

h ✿
その頃はずーっと抱っこでした😢
5-6ヶ月頃から背中トントンで寝てくれるようになりました😢!

ゆう
未だにだっこ、トントン出じゃないと寝ないです。
夜はまとまって寝るようになりますよ!
ママリ
寝付くまでもまあまあ時間かかるので腕も足もバキバキです😭