義理両親について、ご相談です。色々とモヤモヤすることは沢山あるので…
義理両親について、ご相談です。
色々とモヤモヤすることは沢山あるのですが😅笑
もう過ぎてしまった事ですが、初節句についてです。
我が家は上が男の子と、下が女の子と、
男女なのですが上の子の初節句の時は
義理両親から旦那が使っていた五月人形を貰いました。
お値段はいいもので立派な物ですが、お下がりです。
下の子の時は、雛人形がないので新しく新調することになり
どうするか義理両親に話されたことを覚えてます。
その際に普通、雛人形は母親側の親から貰うものよ。と
嫌味に言われ、自分の両親にお願いしました。
自分たちで出そうとも提案しましたが、そのように言われたのが
嫌だったみたいで購入してくれました。
私の家庭は訳ありで、シングルマザーで育ててくれました。
パートナーはいますが、再婚はまだしていません。
なのでお金に余裕はありません。
結婚する前に、義理両親にはその旨伝えてます。
だけど、上の子の時は買ってくれずにお下がりで
下の子の時はうちに嫌味を言ってきて、
いま思えば納得いきません。
男の子は父親側の親が。女の子は母親側の親が。
と、昔ながら?の考えを押し付けるなら
変な話ではないでしょうか??
私が常識外れなのでしょうか😅
- ママりん(3歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
3kids♡
地域で違ったりしますか?
愛知県に住んですが五月人形は女親が買うって聞いて実母買ってくれました😢
お腹の子が男の子ならもう買わず、女の子なら私のお下がりにしようと思ってます😱
なんか昔の考え押し付けるのありますよね😱
私的には立派なのもいらんしなって思ってました😱
柊0803
未だにその風習は残っていますね。東京です。
我が家もお宮参りの着物、七五三の着物等実家が全て揃えてくれました。
ただ、今後はお母様には言わずにご夫婦で揃えていくといいですね。
子供の怪我や病を身代わりしてくれるというのが節句の人形ですが、私自身の雛人形はとても気に入っていたので、娘には譲る形にしましたよ😊
今は昔に比べて家も小さくなっていますし、雛人形自体購入しない方も増えてきているとは思いますよ。
-
ママりん
私も当時は東京でした。
もう終わったことなので触れることは
ないと思いますが、今後は一切
義理親には頼らないと心に決めた次第です(笑)
雛人形を出したり閉まったりが面倒で
立派な人形はいらなかったのが本音です😅
まだ先ですが、自分の孫ができたら
押し付けは絶対しないようにします😂😂- 7月28日
-
柊0803
確かに面倒かもしれませんが、行事も大事な教育の一部になると思うので、可能だったらお子さんの為にもしてあげるといいですね😊
押し付けではなく「伝統」「風習」として残してあげる事も大事だと思っています。
どちらが用意しなければいけないという風習はもう無くしていっていいとは思いますけどね。
ちなみに我が家は実家がやってくれるので義理実家には何もして頂いてませんが、主人の弟はお嫁さん側が裕福では無い為、全て義理実家が揃えています😱4人分です...😱- 7月28日
山ちゃん
なんか、すごくわかります。
地域によって、家によって考え方は違うし、調べても正解がよくわからないし、、
常識って何?っていつも思います。
うちの母もシングルマザーで、まだ学生の弟もいるのでそういう行事など?子供に出してあげられるお金はありません。(わざわざ言ってお金などもらう気もありません)
旦那側両親は田舎+じいちゃんばあちゃん育ちの昔の人なので○○家として行事はキッチリ行いたいようですが、私としては旦那側の○○家の子供として産んだつもりはないし、私らがよければそれで良いって考えなので義両親に口出しされても自分ら主導で色々やっています。
質問者様の質問で言えば、私だったら雛人形は自分らで買うかなー。五月人形は勝手にお下がりをくれただけですし。これからは何もしてもらわず自分らで欲しい物とかだけ都合良くねだると思います。笑
昔からの風習?は大事にしないといけないかもしれませんが、私自身子供の頃の行事は全部が全部やってないみたいですが今健康で幸せに暮らしてるので、親の言うことは無視して自分達でやりたいようにやってます!笑
とにかく口出されるのがめんどくさいので!笑
答えになってなくてすみません😭
ももち
確かに納得いかないですね💦
愛知ですがうちの義母も、雛人形は母方の親から、五月人形は父方という感じです。
もし男の子が産まれたら、旦那の五月人形を受け継ぐという話ですが、床下収納なのに邪魔だから早く持っていってほしい!という嫌ーな姑と二世帯してます。
今の時代、親が買うのでも全然いいですよね!
ママりん
地域によって、違うかもしれません😅
私もそこら辺は詳しくないので、
そう言われても…と思ってしまいます😢😢
何より母親が外国人なので、日本の風習なんて
教えられてません(><)
最近では役所から配られる書類にも
昔と今では違う!っていう冊子が入ってますよね笑