※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BBD
ココロ・悩み

赤ちゃんが寝返りができるようになって1ヶ月経ちますが、まだうまくできないことがあります。友達から腹圧が原因でヘルニアになる可能性があると聞き、心配しています。どうしたらいいでしょうか?

質問失礼します
うちの子が寝返りが出来るようになり1ヶ月くらいが経ったのですが、寝返り返りがまだうまくできなくて【たまーーに出来る事あります】友達に昨日言われたのは、あまりうつ伏せの状態が続くと腹圧がかかり鼠蹊ヘルニアになるって聞いてから怖くて仰向けに戻したりしてるんですが、仰向けにすると凄く怒ります、、、
どうしたらいいんでしょうか。。?
私も、ずっとうつ伏せで胸が苦しくないかな?とか心配で😰

コメント

にゃん

うちは、寝たり首が下に下がってきたら仰向けに戻すようにしてます。

寝返りからのハイハイまでの工程も大事なので。

  • BBD

    BBD

    そうなのですね‼️
    てか、子沢山で凄いですね❤️
    わたしもそのくらいほしいです❤️
    今日、寝返り返り2回したので出来るようになる日も近いかもしれません。。。

    • 7月28日
  • にゃん

    にゃん

    毎日賑やかです💦
    ヤンチャすぎて。゚(゚´Д`゚)゚。

    1度できると、それからは早いですよー!!
    どんどん出来てきます。

    寝返りしだすと前に進むようになったり、物つかんで立とうとしたり。
    子供の成長早いです!!

    なので、疲れたなと思ったら戻してあげて、それ以外は見守る感じで大丈夫ですよー!!

    • 7月28日
  • BBD

    BBD

    私、第一子が今の子で29で産んだので5人は無理かもしれません。。😂
    そのくらい居たらお金はかかるけど楽しいんだろうなって思いますが、四人目五人目になった時に私が死にそうな気がします🤣(笑)

    まだ、完璧じゃないですが寝返り返りを少しするようになったのですがまだ体と頭が重いみたいで😂

    離乳食も五ヶ月から始めたのにまだ二回食に出来てないし駄目な母です

    • 7月28日
  • にゃん

    にゃん

    1度出来ると早いってゆーのは
    寝返りの話です💦

    子供産む話じゃないです🤗
    まぎらわしくて、ごめんなさい😭

    全然ダメじゃないですよー!!
    私なんてベビーフードばっかりですし、離乳食も適当です♫

    ママが辛くないよーに、良い意味の適当で大丈夫ですよ!!

    • 7月29日
  • BBD

    BBD

    あ、すみません😣
    こちらもあまり理解力がなくて😣💦
    今日は、梨の果汁あげてみましたが、中々二回食にできません(笑)
    適当過ぎて今後が心配です😂

    • 7月29日