友達が自分の話を長くLINEで送ってきて、内容がどうでもいいと感じています。毎回無視しているのに、送られてくるのはどうすれば良いでしょうか。
私通信を(自分の話を一方的に)ラインで長々送ってくる友達がいるのですが、正直めちゃくちゃどうでもいい内容で読むのも面倒と思ってしまいます。
私通信的なラインに関してだけ毎回むししてるのですがそれでもきます。
皆さまのまわりにこういう自分自分の人いますか?
このままむししても無駄なんでしょうか
- のざき(5歳0ヶ月)
コメント
nammy
いました。
一言返信とか、スタンプ1つとか送ってたら、だんだん来なくなりました。
こういうタイプの人は、無視を、忙しいのかな?とか捉えそうな気がします。あとで返信しようと思ってるのかな?とか、そういうところは変にポジティブな気がしました😅
のざき
ずっとむししてるんですが、全然気づかないんですよね 笑
こないだは電話がきてちょっと手が離せないからごめんと言ったら
え?スピーカーにできないの?
と言ってきてびっくりしました。
空気読まなすぎですよね