※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の息子が同じセリフを繰り返し言うことに悩んでいます。コミュニケーションが心配で、食事や自立にも課題があります。成長の過程や専門家の診断について不安があります。

もうすぐ2歳11ヶ月になる息子についてです。

発達障害なのではと悩んでいます。

かなり長くなってしまいました。殴り書きですので文章が読みにくいかもしれません。すみません。

アニメやDVD、ゲームなどのセリフや言葉などを1日に何回も繰り返して言います。
例えば、ナレーションではらぺこあおむしは何が食べたいかな?はじめに〜(省略)と言っているゲームがあるのですが、それをそのままはらぺこあおむしは何を食べたいかな?はじめに〜というように同じことを何回も言います。
ソファーに座ってる時や遊んでいる時、車に乗っている時、寝る前などシーンに沿っていない時でも言ったりします。
それがトミカのセリフだったりパウパトロール、ミッフィーなどたくさんあります。

言葉はたくさん出ていて覚えも早くて単語を英語で言えたりもするのですが、文章がどれもセリフ地味ていて、本人の言葉としてコミュニケーションが取れているのか分かりません。。。
シーンに沿ってセリフが出ていたりすると、ごっこ遊びなんだなと思いますが、そうでない時は疑うべきですよね??遅延エコラリアというものでしょうか?

名前や年齢は答えられますが、それもセリフとして覚えているような感覚です。
今日は何食べたい?という"問い"にはなかなか答えられません。答える時もあります。
たまにオウム返しもします。
うん、ううんがまだ言えません(問いに対しての言葉だから?)
自分からまま〜して(例ままお菓子あけて)など言うこともあるのですが、私が開けて欲しい時はまま〜してって言うんだよって教えたので、そのまま〜の部分だけ言葉を変えて言うような感じです。

YouTubeなどで見たような場面が遊んでる時にあった場合同じように喋ってたりするのですが、それも成長としては普通のことなのかどうか不安です。

保育園等にはまだ入れていません。
ずっと2人でいて今は妹が産まれたので日中は3人でいます。
園庭開放などにたまに行ってはいるのですが、同じくらいの子がなかなかいなくてお友達と一緒に遊んでコミュニケーションをとるというのもできていません。

他に気になること、できていることは
・離乳食の時から偏食である(最近少しずつ食べられるものが増えてきました)
・食事中食べ終わるまで座ってられない(好きなものの時は比較的長く座っていますが、一口食べては歩きが多い)
・スプーンフォークが下手。5割は失敗している気がします。(偏食なために私がずっと介助して食べさせていたせいだと思う)
・けどエジソンの箸は使える
・着替えなど自分でやりたがらない
(やろうとするけどうまくできなくてその時だけ癇癪を起こす。脱ぐのは調子良いと1人で出来ますが、服を床に置いた状態から着るのはまだ無理です。靴は履けるようになりましたがマジックテープが下手です。)
・自分で絵を描くのに興味がない。人が描いているのを見るのは好き
・最近トイトレを始めました。もう少しで取れると思います。
・仲の良い近所の人たちとの挨拶で、目を合わせずこんにちは、バイバイなど言う時がある。見てる時もある。
・ひらがな、アルファベット、1〜100が分かる、言える
・手は繋ぐし飛び出しもしない。
・ジャンプできるジャングルジム等も登る
・ニューブロックでいろんな車を自分で作る


周りの人はこんなもんだよ!幼稚園に通うようになれば一気に成長するよというのですが、入るまでにまだまだ時間があります。

2歳半健診で相談しようと思っていたのですが、コロナで延期になり、最近になって完全中止と連絡がきました。

母親のがんばり次第でどうにでもなる事もあると思いますが、少しいっぱいいっぱいになっています。。。

3歳前のお子さんはどれくらい喋れて、どれくらいいろんなことが出来るのでしょうか?1度専門家に診てもらったほうがいいのでしょうか。。。

コメント

5人のまま

近くの療育センターか、役所の発達検査よやくしてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり1度診てもらったほうがいい状態ですかね??うまく説明できる気がしなく、電話する勇気がなくて・・・
    ご回答ありがとうございます。

    • 7月28日
  • 5人のまま

    5人のまま

    気になるところを紙に書き出して電話してみてください!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日ここに書いたことをそのまま伝えてみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 7月28日
  • 5人のまま

    5人のまま

    私も紙に書いてからでんわしてます!

    • 7月28日
ぴよこ

他に気になること、できていることの上から6つは、3歳手前くらいの時まさにそうでした!
トイトレは保育園でしてもらいました。
ちなみにひらがなは自分の名前以外は3〜4個しかわかりません😅興味ないみたいです😅1〜10はわかります。
手は繋がないし飛び出しもありました!
3歳手前くらいからやっと少しマシになったレベルです😅
ちなみにブロックで何か作るのは全然できません!笑
上に積むか横に並べるくらいです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか。詳しくありがとうございます!
    やっぱり3歳前後がいろいろ分かる頃合いなんでしょうね💦
    興味があることに対してはすごくて。。
    ご回答ありがとうございます。

    • 7月28日
なつ

ご心配なら、一度専門家に診てもらってもいいかもしれません。
お話を聞いた限りは特にすごい問題があるとは思わないです。
でも、ママから見て不安が拭えないというのなら、理由があるのだと思いますし、こればかりは本人を診て貰わないと分からないです。
専門家に相談してもグレー診断されることも多いですが、やれる事をやってあげた方が、ママの心配は減るかな、と😊
今、質問に書いてくれた事をそのままお伝えすればいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。きっとなにかが引っ掛かり続けているんだと思います。勇気を出して今日電話してみようと思います。ご回答ありがとうございます😭

    • 7月28日
おなつ

発達障がいのあるお子さんをお預かりする幼稚園のような施設で働いた者です☺️

子どもの頃って大人に比べると個性豊かなので、〇〇をしているから発達障がい!とは言い切れないと私は思います。
はじめてのママリさん、ぜひお住まいの地域の相談窓口にお電話でもいいので連絡を取ってみてはいかがでしょうか?それは障がいの有無に関わらず、です😊
言いたいことがまとまっていなくても大丈夫です。電話口のスタッフはみんなお母さんたちの味方ですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    施設の方からの回答で心強いです😭
    今日ここに書いたことを電話してみます。ご回答ありがとうございます。

    • 7月28日
  • おなつ

    おなつ

    少しでもモヤモヤしていることがスッキリしますように☺️

    • 7月28日
はじめてのママリ

先程地域相談所に電話しました。
ここに書いたことをそのまま喋りました😂

相談員さんはとても優しくて、どんな感じですか☺️とひたすら私の話を聞いてくださいました。お返事としては もしかしたら〜とかは無くて、じゃあとりあえず見てみましょうか!ということで2ヶ月後に見てもらえることになりました。

皆さまご回答ありがとうございました。話せてスッキリしました。
見てもらえるのが2ヶ月後でまだ時間があるのでそれまでに出来ることをしたいと思います。
 
私のように踏み出せない人のために、2ヶ月後にどうだったか報告しにきます。

同じような悩みを持った方がいましたら、まだまだ回答していただきたいです!!

ノンタン

うちも2歳11ヶ月になったばかりの男の子がいて、同じようなところがあります。
家にいる分には問題あまりなく、2歳らしいイヤイヤ期程度であまり困っていないのですが。
1歳7ヶ月の昨年4月から保育園に入っていますが、2歳過ぎてから保育園から集団行動が苦手そうと指摘があり、お友達とも遊べる時と、うまく関われていない時あるみたいで…噛みつきや押し倒したり、お友達が作っているパズルやブロック壊したりなどあります。
お友達の名前と顔もちゃんと覚えているのですが…
あと、切り替えの苦手さもあるようです。

保育園から発達相談を勧められて行ってきましたが、(2歳4ヶ月の時)相談時の様子や発達検査の結果で臨床心理士の先生も様子見で、3歳になったらまた考えましょうとのことでしたが、それから半年経ってもあまり変わらず、保育園からも今度は療育を考えては?と言われるようになり…
今は、療育を始められるよう動いているところです。

集団行動に関しては成長が見られていませんが、うちもだいぶ身辺自立は3歳間近の子なりにしてきていると思います。
でも、集団行動できるか?お友達と上手く関われるか?が問題になる事もあり、これも発達障害となるケースもあるようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうだったんですね。
    やはり集団に入ったときにどういう行動になるか、お友達とコミュニケーションは取れるかとかというのか重要になってくるんですね💦
    うちはまだ集団に入ったことがなく、きちんと座ってられるのかとか分からないのでこの先幼稚園に入った時に成長できるのか不安です。
    ご回答ありがとうございます!!

    • 7月29日
deleted user

はじめまして。
うちの息子も似ています(>_<)セリフばかり話していて、コミュニケーションは取れている感じがしません💦
そのセリフは、物事に沿って言っている時もあれば沿っていない時もあります。

その割にひらがなやアルファベット、数字は早い時期から理解していました😧国旗やマークも好きで、覚えるのが好きなのかなと単に考えていましたが、調べるとよくないことが書かれてたりしますよね😢

一時期検索魔になってしまい、病んでいましたが、今は様子を見て、3歳まで待ち、3歳児検診で聞いてみようかな、と思っています😅
本当はしかるべき機関に相談するべきなのでしょうが、勇気が出ません😭

質問者様は相談できてすごいと思いました!また2ヶ月後どうだったか、ご報告をお待ちしております☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめまして!
    すごく不安になりますよね💦

    先日、区役所の方にも連絡すると、心理士さんとお話しさせてもらえることになり行ってきました。
    2歳半検診が無くなっていたのですが、様子見も兼ねてしてもらいました。
    2歳半検診と、1時間ほど話をしたところ、自閉症の可能性は低いと思います。幼稚園に入れば成長するタイプだと思うと言われました。
    セリフばかりなのは大丈夫なのですか?と聞くと、言っている時に心理士さんの目を見て言っていたようで、これは楽しいから言っているんじゃないかな?無意味に言っているよりは、覚えるために言ってると思うとのことでした。
    アルファベットや数字も、覚えが早い子はいます。息子さんの言葉の発達は今のところは標準だと言われました。
    ただ、目は合いにくいのは確かなので、そのつど目を合わせる練習をしてみてください。とアドバイスも頂きました。
    "〜したら発達障害"ということではないので、鵜呑みにしないようにしてください。今はネットで検索すればたくさん情報が出ているのでそれに惑わされてしまう人が多いです。気になったらまずご相談してください!実際見てみないと分からない事の方が多いです!とも言ってくださいました☺️

    お話した時はホッとし、納得したのですが、また数日すると疑いが消えず、2ヶ月後にしてもらう発達検査はそのまま受けることにしました😊
    あと、療育現場の見学、発達検査前に1度お話を聞いてもらう場を用意していただけました。

    私の住んでいる地域は、診断されるまでにかなり時間がかかる所で、今の時点でかなり遅れを取ったなと感じています。Rさんもモヤモヤしているなら、2歳半の今から動いた方が良いかもしれません!診断がつくのは3歳以降と言われる可能性もありますが、そこまで辿りつくのに何ヶ月もかかるかもしれません!!

    みなさんとても優しく私に寄り添ってくれましたので、勇気を出して電話してみてください☺️話すだけでもかなりスッキリします!!

    ご回答ありがとうございました!

    • 8月5日
はじめてのママリ

お久しぶりです。検査を受けた結果を新しく投稿しました。よろしければご覧ください🙇‍♀️

びよ

はじめまして、検査を受けた結果どうやったら見れるのでしょうか?無知ですみません😭👏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません💦今気が付きました💦検索で新版K式と入れていただくと76日前あたりに2歳11ヶ月の〜とありますので探してみてください☺️文章のコピーができなかったので載せられませんでしたすみません😥

    • 12月28日
  • びよ

    びよ

    お返事ありがとうございます!
    ご丁寧な説明のおかげですぐわかりました☺️

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
その後、お子様の発達はどうですか?2歳になる娘が本当にマイワールドがすごいというか、独り言やセリフがおおくて、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子はグレー児として幼稚園に入園し今年中さんです。加配はありません。(加配をしない幼稚園のようです)
    言葉に関しては今現在は会話できるしこちらの言ってることの理解もしています。ですが独り言やセリフも多いです😂笑
    相変わらず記憶力はすごくて(都道府県1日で覚えました)ゲームのセリフや文章を唐突に言ったりもしてます。
    幼稚園でも電車のアナウンスの真似などたまにしているようです。
    定期的に園と面談していますが、やはりお友達との関わりで少しつまずきというか、一緒に遊ぶことが難しいようです。遊びたいけど、遊ぼう!と言えなくて、ずっと先生の近くにいる。みたいな。先生が助けてくれると一緒に遊ぶことができるようです。
    年少時は言葉が出なくてお友達を叩いてしまったりした時もありました。今は自分の言葉が出るようになってきているため他害は減ってるみたいです。たまに喧嘩してるみたいですけど、ちゃんと仲直りして帰っているようです。
    最初からグレー児として入園しているため先生達もとても気にかけてくださり対応してくれています。
    私も投稿した時と比べて今は息子の現状を受け入れていることができているみたいでそこまで気にならなくなりました☺️
    投稿をあらためて見て、すごく悩んでたな自分(笑)って感じです😂
    妹と成長スピードが全く違うのでやっぱり、、、ってこの先を考えブルーになることもあります。
    今でもできないのは野菜がかなり嫌い、絵描き、箸、真似(動きの真似とかができません)ですかね?

    ASDの特徴があるので、そうかな?と思っていますが園からも園生活も普通にできているし、現状診断してもらわなければいけないレベルではないと言われていますので様子見しています。手先の不器用さは相変わらずなので、小学校に入ってから答えは分かるのに板書できない回答書けないとかありそうなので、その時はすぐにセンターなどと連携しようと思っています!

    投稿から2年経ちましたが思うことは、結局特性が顕著でなければ親がどうしたいかだと思います☺️
    息子は私が検査を受けなければ今も変わった子だなぐらいで過ごしていたと思います(笑)

    独り言やセリフが多いとのことですが、正直どの子でもあります。ただどの状況で出ているか、ほかに気になることはないかが問題かな?と思います。マイワールドもその時自分の世界に入っちゃって周りが見えないのか、元々もう周りがいないものとして生活しているのかで変わるかな?と、、
    他に気になることがなければ様子見でもいいと思いますよ☺️!
    コロナで出歩きにくいですが、児童館などで他の子と触れ合う、他の子はどんな感じかを実際目にすることをお勧めします。それでも違和感が拭えないのであればセンターなどに相談しても良いかもしれません😊

    長くなってすみません💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    とても参考になりました🙇‍♀️
    息子さん、うちの子にそっくりでびっくりします😹
    うちも記憶力すごくて、まだ2歳ぴったりですが、絵本丸ごと数冊覚えていたり、歌も50曲は歌います😅
    周りからは凄いね、と言われますが、私的にはそれがグレーな気がしてならなくて、、、、
    目線もあまり合わせず、急にミッフィーの人格降りてくるので、今は可愛いですが、不思議ちゃんになりそうな気がしてます😂

    先生が助けてくれると遊べるときいて安心しました。
    発語がある、指示も分かっている、落ち着きがないわけではない(むしろ固まるタイプ)だと、発達相談に行って良いのかもわからなくて、、、、
    様子見するしかないのはわかっているのですが。

    ちなみに、指さしはどうでしたか?
    うちは発見、応答はできるのですが、発見の指差しについては適当にしていることもおおくて、真似しているだけなのかな?とおもいはじめました😓
    目があまり合わず、共感の指さしをほとんどしないので、余計にもやります😓😓

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね、、発達障害をあまり知らないママたちからすると、もうすごいね!教えたの⁈とかって褒められまくりなんですが違うのよ😭となります(笑)
    うちもミッフィーのゲームの人格降りる時あります😂
    喋り方も、誰かが言った言葉をイントネーションまで真似て喋る時もあるので、あ、〇〇先生の真似だなってわかります。

    発語もあるし、癇癪を起こすわけでもないし、ルーティンもないし、親から離れたりもしないし、心配してた着替えもおむつも幼稚園行くとできるようになったし、ほんとに周りから見ると、え?どこが?となります。
    けどコミュニケーションが一方的だったり、人との距離感が分からなかったり、対人になるとうん??と違和感があります。

    指差しは出来てました!なので一歳半検診もパスでした。コロナで中止になった2歳半検診も特別にしてもらいましたが、目は合いにくいけどやり取りはできているので心配ないと思いますとパスでした。
    ですが、センターでの検査や様子ではおままごとなど一見やり取りできているように見えていましたが、自分がやりたいことをだけをして、料理を出した相手のことを気にしていないなどありました。(出すだけ出して食べている所を見ていない)
    療育にも見学に行きましたが、先生たちからは微妙すぎて幼稚園に入って集団生活してみないと分からない。でもたぶんコミュニケーションでつまづくと思うと言われてました。
    目が合いにくいと言われてましたが、今2歳ちょっとの妹と比べるとそれはもうすごい差です😂
    娘は目が合いまくりというか合わせてきます(笑)
    息子はこっちが合わせようとしないとダメだったように思います。

    共感の指差しをほとんどしないとのことですが、指差し以外でも〜だね!など共感の話にこちらの顔を見てうん!とかニコニコするとか"通じ合ってる"と感じがなければ怪しいかもしれません。

    他には視野がかなり狭いです。子供は狭いと言いますがそれとは違って、狭いというか見えてないのかな?走った先に友達がいたり物があっても見えていないようで軽くぶつかって、でも本人はそれに気付いていなくて友達に怒られる。でも本人はなんで怒られているのか分からない。みたいなこともありました。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんっっとに同じすぎてお会いしたいです🤣
    うちもおままごとは渡して終わり、こっちが食べる真似してても回収したくなったら問答無用で回収されます笑
    一歳半検診も、全く同じ理由でパスして、いまも特に困っているかと言われると微妙なラインなので、このまま過ごすしかないのですが、同じような子がネットを漁っても、もちろん身近にもいなくて、大丈夫なのか、、、?と思いつつ生活してます😹
    きになることは、目が合わないことと、急にキャラクターや絵本のセリフ、過去の会話がなんの文脈も関係なしに出てくるだけで、普通の会話もできるし、こだわりや多動もなくて。ちなみにうちの子も着替えはやらない、というか興味がない、絵も私にかかせようとします。笑

    定型の子の目の合い方って、すごいというか、目が合わないなんて思ったことないとかいいますよね。目が合いにくいかな?と思ってる時点で、まあ合ってないんだろうなとそれ聞いて思いました。笑 

    面白いことがあったときや、私が何かちょっかいだしたとき(こしょこしょしたり、いないいないばあしたり)は、もう一回🥹って感じでばっちり見てくれるんですが、何かを発見したときは共感があまりなく、その対象物を見ていて、、、

    視野が狭い、それもあるかもしれないです。注意して観察してみます🥲
    グレーと定型のあいだすぎて、療育も受けられるか微妙だし、このまま見守るだけでいいのかもわからないし、ただ、幼稚園に加配なしで通われてるとの息子さんのお話きけて、とりあえずこの質問にたどりつけてよかったです、、、!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信の仕方間違って下に新しく出しちゃいました🙇‍♀️

    • 5月27日
はじめてのママリ

あと恐らく体幹弱いために姿勢が悪いです(笑)トランポリンもすごく飛びますが効果あるのかしら(笑)
今はできますが、目に見えないものに対しての答えもできなかったです。今日は何食べたい?とか。3択とかで選ばせてました。

私はちょうどコロナが騒がれるようになった、2人目妊娠中などで外に全く出ていなくて同じ歳の子を見ることがなかったので、比べることもできませんでした。ネットを見てもこれはそうだけどこれは違うみたいなことを繰り返してました😂
結局検査しても6ヶ月遅れ、知的はない、様子見!となり現在まできています。

幼稚園に入ってから他の子を見てびっくりしました。会話のキャッチボールのすごさとか手先器用すぎるとか😂でも大丈夫です。息子も年少でグンと成長しました。私と2人きりで過ごしていて刺激が足りないのもあったんでしょうね。
成長していく中でも新たに問題が発生したりもしてますけど(笑)
なんでそんなことするの?どうして?みたいに怒ったら理由ではなく、道具など答えるとか😂
それもいろんな伝え方をしてこちらの言ってることを理解させてます。

今はすっごく心配で検索魔になってるかもしれませんが、今の困りごとも一つ一つ丁寧に対応していけばきだと解決していきます。気付いたら勝手に成長してる事もあります🤣
2年前の私に言いたいことは、悩みすぎるな、とりあえず放置するんでなく観察するんだ、そして寝ろ。睡眠不足は自分にも子供にもよくない。ですかね(笑)おおらかな気持ちで接することってとっても大事です。今も毎日キレてますけど😂

また気になることがあればコメントください。お話相手ぐらいにはなると思うので☺️