
コメント

ゆ
自分で病院決めて電話しないとダメですよ!

はなつな
自分で探しますよ^_^
自分で連絡して予約とります。

みぃー
自分で近所の小児科に電話で予約しました。

M.says.b5
自分でかかりつけ、もしくは小児科探してやります!
ただ、市町村から母子手帳交付の時あたりに予防接種の種類と小児科の載った一覧貰いませんでしたか🧐?
全て受けれるところと、一部のみのところがあるので全部対応してくれるところ探すといいですよ!
あとは、小児科によって予約必要なところと、不要のところあるので、問い合わせてみてください😌
-
あーちゃん
受ける場合の予約は
なんの注射を受けたいかも
伝えるんですかね?
そこは病院が決めるんですか?💉- 7月28日
-
M.says.b5
自分で計画を立ててやらなきゃいけないところと、一緒に計画立ててくれるところがあります!
あとは、何本まで受けれるかも病院次第なので、予約が必要なところには何本まで可能かと、予約する際に何を受けるか聞かれると思います!
予約不要のところは当日行って、市町村から送られてくる問診票を記入したうえで受付に渡せば大丈夫です!- 7月28日
-
あーちゃん
役所から届く問診票は
ギリギリに届くんですかね?😓
届かない場合でも予約してもいいんですかね?- 7月30日
-
M.says.b5
時期が来ないと届かない場合がほとんどです!それか自分で取りに行くか市町村によって違うのかなと思います💦
もし時期が来て届いてないものとかがあれば電話して聞いてみるといいと思います😌- 7月30日
あーちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます!