
コメント

退会ユーザー
状況は違いますが、わかります。。
そういう時だけ連絡してくるの?みたいな。
もしかしたらお友達は妊娠をきっかけにママリさんともっと深くなりたいのかもしれないですが…
心狭くなんかないですよ。

ゆ
出産経験があるから聞いてきたのかなー?って思います!
私も何人か普段連絡取らない子からきましたよ!
モヤモヤはしなかったですね!
こういうのって経験がある人にしかわからないですし、自分がつわり辛かった頃も人それぞれなのはわかってるけどみんなが楽になった方法が知りたい!と思ってママリで質問したりしたので😊
ただ聞いてきただけだと思いますよ🙌

ちゃま︎︎︎︎☺︎
友達ははじめての妊娠ですかね?
単純にはじめてのママリ🔰さんに1番気軽にそういうこと聞きやすい仲なのかな?とかんじました!
私もママになってから連絡来る人いましたね🤔まだそんなにママになってる人が友人の中にはいなかったので、まぁ聞きたいことあれば連絡きたなーって思ってましたが、特にモヤモヤしたことはないですね🤔

あらてぃ
状況は少し違うかもしれませんが、私も自分より1ヶ月あとに妊娠した滅多に会わない後輩から急に踏み込んだ質問が来るようになって、つわりのことも色々聞かれましたが、まだ吐きますか?とか、多分こっちの心配ではなくいつ頃終わるか知りたくて聞いてきてるんだろうなって思ったら私は情報屋じゃないよって思ってしまいました💦

💛
私も3回くらいしか遊んだことない子につわりのことや出産の事色々聞かれて相談も乗ってたのに
いつの間にか堕胎してたのが
めっちゃモヤモヤします。
なんかしら事情があったからかもだけど報告もないし産むって言ってたよね?😑って思いました(笑)
はじめてのママリ🔰
分かって頂けて嬉しいです🥺
学生時代は仲良かったのですが…また深い関係になれるかなって感じです…