
赤ちゃんの日中過ごし場所にハイローラックかバウンサーか迷っています。1万円前後の予算で、離乳食にも使えるハイローラックがいいかなと思っています。レンタルや中古は考えていません。アドバイスやおすすめがあれば教えてください。
2人目の赤ちゃんが日中過ごす場所として、ハイローラックかバウンサーかで迷っています!
予算は1万円前後でなるべく無駄な買い物はしたくないので、万が乗らなくても離乳食で使えるハイローラックが有力かなと思っています😂
ちなみに潔癖なのでレンタルや中古は考えていません💦
上のお子さんいる方、ぜひアドバイスください💓
小さいベビーベッド とか他のものでおすすめありましたら、それも教えて欲しいです!
- いち(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
どっちかならハイローだと思います🎵

yuyu
私もどっちかならハイローラックだと思います🤔!
ちょっと高いですが、ココネルのベビーベッドもおすすめです😊
ベビーサークルにもなり、キャスターもついているので移動も楽です🤣
-
いち
コメントありがとうございます!
ココネルの見ましたが確かにいいお値段ですね😂
参考にさせていただきます✨- 7月27日

はなちゃん
私はハイローラック買いました。
長く使えるのと移動させられるのが良かったので!
下の子はベビーベットでは寝てくれないけど、ハイローラックでは寝てくれるので、家事などしてる時は助かります。
-
いち
コメントありがとうございます!確かに移動させられるの大きいですね✨参考になりました☺️
- 7月27日

(๑・̑◡・̑๑)
日中ずっと使うならハイローラックですね!
バウンサーは長時間乗せるの良くないですよ。
-
いち
コメントありがとうございます!
そうなんですね、じゃあハイローラックのが良さそうですね☺️- 7月27日

退会ユーザー
ハイローラック 購入しました👌
寝返りつかまり立ちしたら目が離せなくて出さないつもりだったミニベビーベッドを5ヶ月のときに出してサークル代わりにしています🙆♀️
-
いち
コメントありがとうございます!
数ヶ月は使えそうですかね☺️
サークルはあるので、その後使おうと思います!- 7月28日

かんちゃん
ハイローラック買いました💗
高さがあれば上の子からいたずら?されたりとかもされずに、下の子の避難所にもなると思うので✨
あとは移動出来るのでワンオペでお風呂入れる時に下の子を寝かせながら見れるので安心です!
-
いち
コメントありがとうございます!
確かに移動できるの大きいですよね☺️
買う方向で調べてみます💓- 7月28日
いち
コメントありがとうございます😊