※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
妊娠・出産

2人目の出産でパニック中。新生児のミルクや睡眠に戸惑い、入院中は育児とのバランスがつらい。帰りたい気持ちと上の子への思いが交錯。

24日に2人目出産しました。
3歳差あるので久々の新生児にパニックです。
3時間置きにミルク、、、あれ?いつ寝てた?
もはや寝てなかった?分からない、、、
寝るタイミングもう分からない…(笑)
皆さんどうしてました??
全く思い出させず上の子より声がでかいよく泣く子なので
それも初めてでパニックプラス入院生活辛すぎて😭
帝王切開なので入院長くて、、、毎日病んでるプラス育児。
きつすぎます。
入院中どんな気持ちでいました?私は帰りたいしかないです。
明日になればあと3日だけと思うけどすでに何日も入院してるのでつらすぎて毎日泣いてます。上の子にもあいたい

コメント

なっちゃん

似てる状況なのでつい
コメントしてしまいました🥺
出産おめでとうございます👶
私も同じ日に2人目産まれて
久しぶりで全て忘れてます(笑)
上の子もほとんど同じ月齢ですね😊
姉妹憧れです🥺🥺

とりあえず睡眠は
飲んだ後に寝てくれるので
その隙に寝てます。😢
でも寝れないですね😭
うちも、泣き声が上より大きいのと
泣かずに起きてる時間なくて
あれ?って思います💦💦

上の子に会いたいですよね😭
テレビ電話して気を保とうとしたら
余計に会いたくて
涙が出ます😢
早く帰りたいですね😢

  • うみ

    うみ

    おめでとうございます!
    同じですね😌
    姉妹どーなるか😭(笑)

    寝れますか?3時間後に起きないとと思うと寝れないんですよね😭
    泣かれるので寝かそう寝かそう必死です(笑)ミルクバクバク飲むので困ってます…ちゅぱちゅぱするけど看護師さんにさすがに間隔開けないとって感じで😭

    ビデオ通話してママって言われるとモー辛いです😭(笑)
    早く帰りたすぎます。

    • 7月27日
かなこと

ご出産おめでとうございます㊗️🎊🎉

私も4日に出産しました‼︎新生児パニックすごくわかります‼︎
私も抱きかたすらわからず…助産師さんに教えてもらいましたʕʘ‿ʘʔ

コロナで面会、立ち合い禁止の中本当にママ達は寂しい出産、入院生活になりましたね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)色々不安があるなかでも出産に加えて、赤ちゃんが寝てくれないとなると…更に不安が募ってしまいますね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

うみさん
辛い時は辛いって看護師さんや助産師さんに相談してお子さん預かってもらった方が気持ちが楽になりますよ(^^)
私も入院中、何度も預かってもらい少し仮眠をとったり、テレビ見たりしてました!!

上の子や旦那とのテレ電もして寂しさ倍増…すごくわかります(;o;)
その寂しい気持ちも助産師さんに話ましたw

お子さんあまり寝れないとなるとミルクの量がもしかしたら足りてないのかもしれないですね(;o;)‼︎
助産師さんにアドバイスもらってもいいかもしれませんね。

あと少し入院生活頑張りましょう(*^▽^*)
自宅に帰ったら赤ちゃんの育児に、上の子の赤ちゃんがえり対応に追われてしまうので、入院中しか2人の時間がないので、助産師さんに預けてまずは体を少しでも休ませてあげてください^_^

  • うみ

    うみ

    ありがとうございます😭

    かなことさんもおめでとうございます!!
    パニックですほんと😭
    ミルク飲ましても寝てくれない抱っこしないと寝てくれない、。上の子と違いすぎて😭
    面会禁止はほんとにきついです。
    ほんと退院まで夜中は見てもらいたいくらいです😭

    テレビ電話ほんと悲しくなりますよね😭上の子に会いたい😭

    量聞いたりして飲ましても中々寝てくれません😭泣いて抱っこです、。きつい😢😢

    あと少しと思って毎日頑張ってます😭ありがとうございます!

    • 7月28日