
慣らし保育について、入園前に行うのか疑問です。市役所からの助言や友人の経験も考慮しながら、慎重に検討中です。
慣らし保育についてです。
9月から復帰なため慣らし保育は
8月下旬あたりから1週間かな?
って思ってましたが
園から9月1日から時短で慣らしていきます
って言われました。
ん?って思ったが分かりました。って
返事をしました😅😅
慣らし保育って入園してからするのですか?
上の子は4月入園だった為
慣らし保育なしで、1週間時短で
慣らしていきますって言われました。
やはり、この園は慣らし保育は
入園してからなんですかね?
知り合いは、入園の前月1週間
少しづつ慣らして入園日から1日だったよ!
っていってました。
市役所からは、復帰月60時間以上働いてください
って言われましたが、9月には四連休あるし
復帰そうそう有給減るな〜って思ってます。
- 初めてのママさん
コメント

退会ユーザー
入園後ですね!
保育料がその月からかかるようになるので慣らしも入園月からです!

たろすけ
相談してみたらどうですか👀?
慣らし保育8月中にやってもらいたいって💡
ちなみに、うちの下の子は慣らし保育なしで、私の勤務時間に合わせて最初から8時〜4時半くらいです😊
(上の子は年少さんから通い始めです)
保育士さんが言うには、どれだけ慣らし保育を慎重にやっても泣く子は泣くし、大丈夫な子は全然なしでも大丈夫🙆♀️
なんなら月曜日から少しずつ慣れて木曜日、金曜日辺りに泣かずに過ごせた子も、土日でリセットされたり。苦笑
慣らし保育はもちろんお子さんのためでもあるけど、半分くらいはお母さんのリズム作りのためでもあったりするんですよね〜
ってことでしたよ(*´꒳`*)
-
初めてのママさん
リズム作り重要ですよね😊
2人共保育園送り迎えが未知すぎて(笑)
しかも、上の子のとき
基本朝は1番のりだったので
慣らし保育は時短の時間に連れてくから
子供よりうちが慣れるか不安です(笑)
土日リセットまぢ怖いです(笑)
保育園に聞いてみます😊
ありがとうございました🙏- 7月27日
-
たろすけ
あと、追加でごめんなさい💦
慣らし保育するかどうか聞かれたのですが、やるとしたら入園後と入園前どっちがいいですか😊?
って慣らし保育する時期も選ばせてくれましたよ💡
コロナの影響もあって、慣らしはなしになったんですよね(*´꒳`*)💦- 7月27日

退会ユーザー
うちも、入園後に1週間程の慣らし保育園でした!
-
初めてのママさん
やはり、入園後なんですね!
ありがとうございました🙏- 7月27日

退会ユーザー
認可ですが、うちは入園してからでしたよ🙆♀️
ただ、復職2週間前から入園できるので、
入園→2週間慣らし保育→仕事復帰
という感じでした!
-
初めてのママさん
やはり、入園後が普通なんですね👍
復帰2週間前から!
聞いてみます!
ありがとうございました🙏- 7月27日
初めてのママさん
やはり、入園後なんですね!
知り合いの園はレアだっだったんですね💦
ありがとうございました🙏