※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳をしても求めなくなり、卒乳か悩んでいます。突然のことで戸惑いつつも、ストレスなく卒乳できればと思っています。張りも出てきていますが、冷やして対処しています。

卒乳?
今朝9:30に授乳したのを最後に、おっぱいを求めてこなくなりました。
今までは入眠儀式が授乳って感じで、朝昼夜寝前に授乳してました。最近は昼寝一回になりつつあります。

今朝は9:30に授乳したもののすぐに寝ず、10:30に寝たフリをしている私の横でムニャムニャ言いながらいつのまにか寝ていました。
それですらびっくりだったのに、その後一切求めてきません。。
いつもなら襟ぐりを引っ張ったり、Tシャツをめくり上げてきたり、おっぱいを出すまで泣き叫んでいたのに…

夜の寝かしつけも、求めてきたら授乳しようと思っていました。
お布団に入ると泣きましたが、Tシャツをめくったりもしてきません。
寝ながらラッコ抱きのようにすると、すんなり寝ました。

夜の授乳なしで寝たのは初めてです。。。

あまりにいきなりの事で、少し戸惑っています。
かなりのおっぱいマンだし、卒乳を考えていたので、まだ先の事だと思っていました。

でもこのまますんなりと、お互いストレスなく卒乳できるならいいなと思うので、このまま授乳なしでいこうと思います。
今朝が最後の授乳だと思うと、もっとみておけば良かったー…と少し悔やまれますが…😢笑

ただ、明日またおっぱいマンになっていたらどうしようと不安もあります😓
飲んでほしいような、複雑な心境です。

でも、とりあえずもうあげない予定で、おっぱいトラブルがないように冷やしてます。笑

最近全く張る事がなかったおっぱいも、さすがに少し張ってきているので…

あ〜、なんだかとっても複雑…
寂しいけど、卒乳のチャンスだし…
でもめっちゃ急〜😭😭😭笑

コメント

deleted user

わかります、複雑ですよねぇ〜😣
でも今日がママとお子さんにとっていいタイミングだったんだと思います✨
すんなり卒乳なんて、親孝行な子ですね💓
ウチの長男も、旅行先で疲れて大泣きしたので、駅ビルの授乳室でおっぱいあげて寝かせようと思ったら、拒否😳
それから飲まなくなりました😅
上2人とも同じく1歳1か月で卒乳です👍
おっぱい飲んでる姿、今しかないですもんね。私も寂しくなりましまよー😭

  • ママリ

    ママリ

    すごく複雑です😢
    1歳1ヶ月でも卒乳するんですね😭
    もしかしたら、あげようとすれば飲むのかもしれませんが、求めてこない限りはいいかなっと思って…

    いつもは膝にのせて授乳するのですが、昨晩久しぶりの夜泣きがあって寝不足で、今朝は珍しく添い乳スタイルだったんです。😢
    もっと大事に授乳すればよかったーって後悔してます😭笑

    • 7月27日