※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cas☺︎
子育て・グッズ

上の階の新婚さんの夜の声が気になります。引っ越してきたばかりで、どうしたらいいかわかりません。

アパートの上の階の新婚さんの夜の営みの声がすごいです(。-_-。)
ちょうど赤ちゃんが授乳で起きる23時くらいで、気になります。息子もキョロキョロ天井を、見ていました(o_o)
アパートの壁が薄いのか、上の人の声が大きいのか。。。
よくあることなんですか??
皆さんならどうしますか?今年引越してきたばかりなので引越しは2年先までは考えていません(u_u)

コメント

☆新米ママ☆

迷惑ですよね。注意してみてはどうでしょうかぁ?

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    息子が成長して、色々分かるようになってくる時期までには対処したいです(。-_-。)なかなか直接伝えにくくて。。。

    • 6月30日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    ストレスたまりますよね。

    • 6月30日
しょーぴ

嫌ですよね💦
管理会社の人に相談してみてください☆
直接言うと変に反感買ってしまっては大変です(^^;;
管理人から言えば誰からってことは分からないので☆

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    不動産会社に連絡してみます!
    誰からってことは本人たちには伝わらないのですね!よかった(^^)私が一番気になってたことを、教えてくださってありがとうございます!グッドアンサーにさせてください!

    • 6月30日
  • しょーぴ

    しょーぴ

    グッドアンサーありがとうございます꒰*´∀`*꒱
    解決できることを祈ってます❤️

    • 6月30日
*K♡MAMA*

私なら聞こえてきたら一度棒か何かで天井をコンコンと突きます(笑)
それでも聞こえるようなら大家や不動産に伝えます!

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    天井ツンツン効きそうですね!
    それでもダメなら不動産会社を調べて伝えてみます(^_^*)

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

窓空いてるんですか?
それとも激しいのか…(^_^;)

私は経験無いですが、営み中にベランダ出て、なんか声聞こえるぅ~って少し大きめに言ったら気付いてくれないですかね!?

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!!
    いやっ、窓は閉まってるはずです!うちは窓を閉めているし、床から天井を突き破って聞こえてくる感じです。夜だし、新婚さんで赤ちゃん欲しいのかもしれないしなので
    なかなかうるさい!とも注意出来なくて。。この際赤ちゃん出来てくれれば治りますかね(o_o)

    • 6月30日
deleted user

私なら窓開けてうるせーと叫びますwww

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    わたしも、叫びたいくらいです(^_^*)笑
    でも、家族もいるし夜だし。。。なんか世間体を気にしてしまい。。でも息子の成長に当たって対処したい気持ちとでどうすれば良いか分からなくて。続くようなら不動産会社に伝えるのにします(。-_-。)

    • 6月30日
悠

アパートだとやっぱり壁は
薄いと思います!
実家がアパートなんですが
凄くお隣の普段の生活の
音とか響いてきます。

夜は静かなので余計に
気になるんだと思います…
夜の営みの事なので
静かにしてもらえますか?とも
言えませんしね…

アドバイスになっていなくて
すみません(。-_-。)

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    アパートマンションより壁薄いんですね。。
    赤ちゃん生まれると今まで気にならなかった音も気になって。。。
    静かにしてとも言えずに。笑
    続くようなら不動産会社に連絡します(^_^*)

    • 6月30日
芋子

え、そんなに∑(゚Д゚)笑

アパートのオーナーさんに
伝えてみてはどうですか?

そうか、手紙にしてポストに
入れるとか…(>_<)

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!
    そんなに!なんです!笑

    最初、旦那が隣の部屋でそっち系の動画でも見てるのかと思ったくらいです!笑 かなりオープンだなーと、おもっていたらまさかの二階から。。(。-_-。)
    イライラしすぎて、オーナーさんや不動産会社に連絡するのさえも頭が回りませんでした!ありがとうございました!

    • 6月30日
04ちゃん

私だったら、上の階の方に匿名で「突然失礼します。夜になると、女性(男性)の声が大きくて、よく聞こえます。家族が起きてしまい、皆寝不足です。どうかご配慮をお願いします。」と手紙で伝えます。
不動産屋に相談するにも「夜の営みの声が大きくて」と説明するのもちょっと恥ずかしいので。

  • cas☺︎

    cas☺︎

    コメントありがとうございます!!
    手紙をポストインの、方法もあるのですね!

    不動産に、連絡する前にその方法もしてみます!ありがとうございました(^_^*)

    • 6月30日